ビズガーデニングでは様々な体験会やレッスン、手づくり雑貨販売の 「ガーデンマルシェ」や
ピザ焼き体験など楽しいイベントいろいろやってます。
2018.03.25 Sunday
皆さんこんにちは
ハンドメイド雑貨と手作り飲食の販売会&ワークショップ&ステージパフォーマンスの「ガーデンマルシェ」
内容とお店をご紹介しま~す
日時:5月27日(日)
10:30~14:00
入場無料 雨天決行(テントが飛ぶような強風の場合は中止となります)
会場:ビズガーデニング㈱
〒350-0201 埼玉県坂戸市赤尾1904-2
お友だちやご家族でお気軽に遊びにいらしてくださいね
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
モンプレジール
COUCOU
パン・ペトラン
ツキノワイン
Holy Basil Garden
tack farm
ウォーターシップカフェ
hana工房ポプラ
チームPUKALANI , ~twinkel dew~ , Le CHATON , Laulea’s amulet
pure smile
Craft Room Kimama
カントリーハート
はっぴーえっぐ
チーム小さなatelier K
garden shop coniwa
つなぐ
fikatt
hana*coco
里見農場
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
11:00~ リトルスプリング(キッズダンス・バレエ)
12:00~ 酒井誠(ギター)
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ガーデンプランナーがお庭に関するご相談に無料でお応えいたします。
売り込みなし!のコンシェルジュ相談としてお話しさせていただきます
<ご相談の例>
・お手入れのラクなお庭にしたい
・ペットと楽しめるお庭に作り変えたい
・駐車場を拡張したい
・古くなった門扉を交換したい
・門壁をきれいに塗り直したい
・目隠しフェンスが欲しい
・外構工事、お庭工事にかかる費用はどれくらいか知りたい
1組30分程度になります。
具体的なプランやお見積もりをご希望の方は、現地調査の上、改めてお打ち合わせをいたします。
【多肉植物の乗ったかわいいペンをプレゼント!】
この機会にどんなことでもお気軽にご相談くださいね!
当社はとことん親身になってお客様と向き合い、プロとして最適な解決方法をご提案しています。
以下の写真は昨年の様子です
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
※ガーデニング資材の無料プレゼントは昨年より中止しております。
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ビズガーデニングHP トップページはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
埼玉県坂戸市・外構エクステリア&ガーデンデザインの ビズガーデニング株式会社
スマホの方はタップすると電話がかけられます
↓ ↓ ↓
049-280-4128
2017.05.30 Tuesday
皆さんこんにちは!
「ガーデンマルシェ2017」を5月28日(日)に開催しました。
風が穏やかで快晴。気持ちのよいお天気に恵まれて、たくさんの方にお越しいただきました!
遊びに来てくださった方も、来れなかった方もぜひレポをお楽しみくださ~い
【バラが香るガーデンマルシェへようこそ】
ガーデン系の雑貨やお花の販売、
お子さんも楽しめるワークショップ、
美味しい食べ物や飲み物、
ダンスや音楽の演奏
など、今回も盛りだくさんの内容で準備を進めてきました。
まずは出店者の皆さんからご紹介しま~す
【はっぴーえっぐさん】
いつもすてきな寄せ植えを持ってきてくれるはっぴーえっぐさん。
グリーンの葉がさわやかな初夏の鉢をたくさん並べてくれました。
ちなみに、6月23日(金)14:00から
はっぴーえっぐさん講師の「ワイヤーかごの初夏の寄せ植え体験会」を開催しますよ!
詳しくはコチラをご覧ください。
お申込み、絶賛受付中です。
049-280-4128
【Wood Boxさん】
ガーデンピックや、ボックス、棚、椅子などなど
使いやすそうな可愛い木工作品をたくさん並べてくれたのは初参加のWood Boxさん。
白と茶色でまとまったお店の雰囲気も素敵でした~!
【花工場さん】
こちらのブースは昨年9月にモルタル造形の体験会で講師をしてくれた造形太郎さんのお店「花工場」さん。
モルタルの可愛いプランターの他、アンティークのガーデン雑貨を持ってきてくれました。
【hana工房ポプラさん】
いつもの「めだかすくい」も人気でしたが、今回はアクアボトルが大人気だったそうですよ。
水草とめだかのいるアクアボトル、確かにおしゃれで涼しそうですよね!
【花工房すながさん】
今回も可愛いお花をドーンと持ってきてくれました「花工房すなが」さん。
その中でも一番人気は「ラベンダー」。
ちょっと訳ありってことでしたがお得にゲットできるとあって、あっという間にすごい人だかり。
瞬く間に完売でした。
【PAN☆PUさん】
お子さんに楽しんでもらおうと、今回はワークショップでも参加してくださったガーデン雑貨の「PAN☆PU」さん。
お子さんはジュラシックガーデン、フラワーガーデンなど思い思いに想像を膨らませて
たくさんの素敵なお庭が誕生していましたよ(^^♪
【garden shop coniwaさん】
可愛いガーデン雑貨と多肉植物などを持ってきてくれた「garden shop coniwa」さん。
お庭がおしゃれになっちゃうツボを押さえたアイテムがたくさん出てました!
【チームPUKALANIさん】
得意技を持ち寄ってひとつのお店にしてしまった「PUKALANI」チーム。
カラーボトルカウンセリングや、モイストポプリ、カラープラントハンガー、さらにはハーブオイルを作るワークショップなど、盛りだくさんの癒し系ブースでした!
Le CHATON 、 こむみ
【フルラージュさん】
久しぶりのご参加「フルラージュ」さん。
今回はデコパージュのワークショップにもチャレンジしてくれましたよ~♬
フラワー雑貨もかわいいのがいっぱいありました!
【チーム 小さなatelier K】
今回は「小さなatelier K」さんのセンスあふれるミニチュアのとりこになってしまった
生徒さん作品もたくさん出品されました。
どれも力作!!思わずその世界に入り込んでしまいます…
【pure smileさん】
坂戸でお教室を開いている「pure smile」さん。
プリザーブドフラワーとフラワー資材の販売。
さらに今回はお花の入ったレジンアクセサリーのワークショップ!
可愛い髪留めができるとお子さんの嬉しそうな笑顔がはじけていました(^^♪
【モンプレジールさん】
ガーデンマルシェ限定のクッキー詰め放題をやってくれた「モンプレジール」さん。
お子さんから大人の方まで、大勢の方が詰め放題にチャレンジ!
いろんな種類があって楽しそうでしたよ~。
【ツキノワイン】
「ツキノワイン」さんといえばガーデンマルシェでは、インパクトのあるたまごサンド。
そしてさらに、大人気だったレモネード!
これ飲んでる人たくさんいましたね~!美味しかった♪
【tack farmさん】
今年から有機肥料も止めて、無農薬・無肥料での栽培に挑戦している「tack farm」さん。
本来の甘さと旨みがぎゅっと詰まって美味しいお野菜たち。
お子さんにも安心ですね。
【パン・ペトランさん】
初めて参加してくれた「パン・ペトラン」さん。
ヘルシーでボリュームのある焼きたてパンをたくさん持ってきてくれました。
お土産に買って行かれた方も多かったでしょうね~!
【Holy Basil Gardenさん】
効能がいっぱいのハーブ、ホーリーバジルを信念をもって広めている「Holy Basil Garden」さん。
玄米ハーブライス、ホーリーバジルティーは鉄板。
今年は柿の葉ちらし寿司やヨモギパンもありましたよ~♪
【COUCOUさん】
坂戸にっさいのカフェ「COUCOU」さん。
今年はかわいいカフェカーで参加してくれました。
でっかいおひさまフランクは食欲を満たしてくれる強い味方です!
【ウォーターシップカフェさん】
鶴ヶ島市下新田のカフェ「ウォーターシップカフェ」さん。
暑かったので今年もかき氷がよく出ていましたね~。
美味しいカレーライスも不動の人気メニューです!
【ビズガーデニング】
ビズガーデニングのブースでは、店長がコツコツと作りためていたマクラメ編みのハンギングや多肉ちゃんバケツ、苔などを販売。
また、今回は「お庭の無料相談会」を開催しました。
想定外に大勢の方にご相談いただきました。
ありがとうございます!
受付多数のため当日の相談会に参加できなかったお客様、ごめんなさい。
マルシェ特典ご利用できますので改めてご予約をお願いいたします。
さて、ステージでもたくさんの出演者の方がマルシェを盛り上げてくれました。
どのステージもとっても素敵でした!
【CRAiZ Dance Studioさん】
【CRAiZ Dance Studioさん】
【CRAiZ Dance Studioさん】
最初にいきなり盛り上がったのが、「CRAiZ Dance Studio」の若さはじけるパフォーマンス。
ダンス大好き女子の底力!って感じでした。
かっこいいです~!
みんな、ありがとう!
【二胡祐友会のみなさん】
がらりと雰囲気を変えて、中国の楽器・二胡の演奏です。
演奏曲はガーデンやお花にまつわるものばかりをセレクトしてくれました。
お心遣いが沁みます。ありがとうございます(TwT。)
二胡の音色で時間の流れがふっと変わる感じでした。
【ホクレアのおふたり】
芝生の上でゆったりと踊ってくれた「ホクレア」のお二人さん。
初夏のお庭に、フラダンスののびやかな踊りとハワイアンが実に心地よいのです~。
(*´ω`)まったりしますね~。
【T’s PALLETEさん】
トリを飾ってくれたのは「T’s PALLETE」の皆さんによるジャズの演奏。
お子さんでも楽しめるようにとアンパンマンやトトロなども演奏してくれましたが、
スタンダードナンバーがやっぱりかっこよくて、素敵でした~(^^♪
ガーデンにジャズもよく似合います!
【スタンプラリーの景品】
出店者さんにご協力いただいているスタンプラリーは今回も大盛況。
各ブースから素敵なプレゼントが提供されているのです。
今回、途中でシートが不足してしまうというハプニングがあり、ご迷惑をおかけいたしました。
【バラのある中庭】
今年はお店にバラを植えて2年目で、株が大きくなってきました。
ちょうど満開を迎えた遅咲きのバラとクレマチスが皆さんをお出迎え。
お庭も楽しんでいただけて良かったです。
【みなさん、ありがとうございました】
出店者の皆さん、ご出演の皆さん、駐車場係の職人さん、
駐車場として場所を貸してくださった近隣の皆さん、
そして、ご来場くださったすべての皆様に心から感謝申し上げます。
ありがとうございました!
来年も5月27日(日)にガーデンマルシェ開催予定です。
ぜひぜひまた楽しい一日をご一緒に過ごしましょうヾ(=^▽^=)ノ
ビズガーデニングHP トップページはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
埼玉県坂戸市・外構エクステリア&ガーデンデザインの ビズガーデニング株式会社
スマホの方はタップすると電話がかけられます
↓ ↓ ↓
049-280-4128
2017.05.08 Monday
皆さんこんにちは
ハンドメイド雑貨と手作り飲食の販売会&ワークショップ&ステージパフォーマンスの「ガーデンマルシェ」。
参加の皆さんと内容ををご紹介しま~す
日時:5月28日(日)
10:30~14:00
入場無料 雨天決行(テントが飛ぶような強風の場合は中止となります)
会場:ビズガーデニング㈱
〒350-0201 埼玉県坂戸市赤尾1904-2
以下の写真は昨年の様子です
【販売はガーデン系の雑貨とお花、寄せ植え、木工品など】
【飲食は、焼き菓子、cafe、パン、有機野菜、ハーブなどのお店】
【ワークショップはお子様から大人まで楽しめるものいろいろ】
【ステージパフォーマンスは、4つのチームがダンスや演奏を披露】
先着80名様にプレゼントを差し上げるスタンプラリーも行います。
お友だちやご家族でお気軽に遊びにいらしてくださいね
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
モンプレジール : 焼き菓子などのスイーツ
COUCOU : どんぶりもの、飲み物など
パン・ペトラン : パン
ツキノワイン : レモネード、季節のキッシュ、サンドイッチ
Holy Basil Garden : ハーブティー、ハーブ雑貨
tack farm : 無農薬野菜
ウォーターシップカフェ : カフェご飯、カレー、飲み物など
hana工房ポプラ : めだかすくい(アクアボトルの販売)
PAN☆PU : 小さなジュラシックワールド(ガーデン雑貨の販売)
チームPUKALANI : カラーセラピー、ハーブオイル作り(ガラスのハンギング)
PUKALANI , Le CHATON , こむみ
フルラージュ : デコパージュ(ガーデン雑貨の販売)
pure smile : レジンとお花のアクセサリー(ガーデン雑貨の販売)
はっぴーえっぐ : 寄せ植え、ガーデン雑貨
Wood Box : 木工の飾り棚、椅子
花工場 : モルタル造形、ガーデン雑貨
花工房すなが : 花苗、鉢
チーム小さなatelier K : ミニチュア雑貨
garden shop coniwa : ガーデン雑貨
ビズガーデニング : マクラメ編みハンギング、苔小物
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
11:00~ CRAiZ Dance Studio — キッズダンス
11:30~ 二胡祐友会 — 二胡の演奏
12:00~ ホクレア — フラダンス
12:30~ T’s PALLETE — ジャズの演奏
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ガーデンプランナーがお庭に関するご相談に無料でお応えいたします。
売り込みなし!のコンシェルジュ相談としてお話しさせていただきます
<ご相談の例>
・お手入れのラクなお庭にしたい
・駐車場を拡張したい
・古くなった門扉を交換したい
・門壁をきれいに塗り直したい
・ペットと楽しめるお庭に作り変えたい
・目隠しフェンスが欲しい
・外構工事、お庭工事にかかる費用はどれくらいか知りたい
1組30分程度になります。
具体的なプランやお見積もりをご希望の方は、現地調査の上、改めてお打ち合わせをいたします。
ガーデンマルシェでのご相談がきっかけでご成約になった場合、
この機会にどんなことでもお気軽にご相談くださいね!
当社はとことん親身になってお客様と向き合い、プロとして最適な解決方法をご提案しています。
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ガーデニング資材の無料プレゼントはなくなりました。
今後は「子ども食堂」などで畑を作るためにガーデン資材を提供していくことで、社会のお役に立てればと考えております。
毎回楽しみにされている方も多いと存じますが、ご理解のほどお願いします
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ビズガーデニングHP トップページはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
埼玉県坂戸市・外構エクステリア&ガーデンデザインの ビズガーデニング株式会社
スマホの方はタップすると電話がかけられます
↓ ↓ ↓
049-280-4128
2017.02.11 Saturday
皆さんこんにちは。ビズガーデニングの浅野ゆみです
さて、今年もやります「ガーデンマルシェ」
ただいま出店者さん、ステージ出演者さんとの調整真っ最中です
詳細は追ってお知らせいたしますが、まずは、おおまかなご案内です。
とりあえず予定に入れておいてくださいね
【昨年のガーデンマルシェ。たくさんの方に楽しんでいただけました。】
日時:5月28日(日)
10:30~14:00
入場無料 雨天決行
【昨年のお店の様子】
カフェ
焼き菓子
ハーブ
有機野菜など
【FOODのお店はどこも大人気です】
【昨年のワークショップの様子】
【今年はどんなステージになるのかな♡】
【スタンプラリーの景品選びもお楽しみのひとつ】
なお、「ガーデン資材プレゼント」は中止とさせていただきました。
今後は「子ども食堂」などで畑を作るためにガーデン資材を提供していくことで、社会のお役に立てればと考えております。
毎回楽しみにされている方も多いと存じますが、ご理解のほどお願い申し上げます
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ビズガーデニングHP トップページはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
埼玉県坂戸市・外構エクステリア&ガーデンデザインの ビズガーデニング株式会社
スマホの方はタップすると電話がかけられます
↓ ↓ ↓
049-280-4128
2016.05.31 Tuesday
こんにちは。
ビズガーデニングの浅野ゆみです。
5月29日(日)は絶好のイベント日和に恵まれて、ガーデンマルシェに た~~っくさんの方にお越しいただきました!
今回のマルシェは内容を少しリニューアルしたので、ちょっとドキドキだったのですが・・・
【ガーデンマルシェ史上最高の人出でした】
それでは、当日の様子をレポしちゃいましょう!
まずは出店のブースを順番に。
【ボナペティさん】
マルシェの常連さんのボナペティさん。
開場と同時にすごい人だかりでした!
【COUCOUさん】
初参加の坂戸の人気カフェ、COUCOUさん。
様々なフード&ドリンクメニューを持ってきてくれました。
【ヒナギクさん】
マルシェではすっかりおなじみの手作りジャムのお店、ヒナギクさん。
試食しながらお買いものできるのですが、どれも美味しくて迷います 笑。
【ツキノワインさん】
初参加の滑川のツキノワインさん。
写真ではまったく伝わらないのですが(;д;)、度肝を抜くビジュアルのたまごサンドが美味しかった!
【crystal rainbowさん】
初参加の∞crystal rainbow∞さんは、ストラップとサンキャッチャーのワークショップ。
ビーズを使ったキラキラストラップはやっぱり女の子に人気でしたね。
【PAN☆PUさん】
モルタル造形や木工などのかわいい作品をどーん!と持ってきてくれたPAN☆PUさんも初参加。
この棚に気合を感じます( ´艸`)
【花工房すながさん】
たーっくさんのお花のトレイとおしゃれなガーデン雑貨を持ってきてくれた、初参加の花工房すながさん。
お花の生産をされているので、苗が新鮮でしっかりしてます!
【pure smileさん】
メルヘンチックで華やかなこちらのお店はプリザーブドフラワーのpure smileさん。
ワークショップでは、かわいい写真立てを教えてくれました!
【プリコラージュさん】
木工雑貨のプリコラージュさん。また今回も可愛い作品がたくさん。
うさぎちゃんがいっぱいいましたね。
【小さなatelier K さん】
ミニチュアハウスを作っている小さなatelier Kさん。
初参加でしたが、こちらも開場と同時にすごい人に取り囲まれて、あっという間に作品が無くなっていたようです。
【はっぴーえっぐさん】
大人っぽい雰囲気のものを中心に寄せ植えを持ってきてくれたはっぴーえっぐさん。
6月6日に教えていただく、すのこを使ったメッセージボードの体験会はすぐに満席になってしまいました。
【LUOMUさん】
ハーブせっけん作りのワークショップで初参戦してくれたLUOMUさん。
子供たちは自由な発想で粘土みたいにいろいろな形のせっけんを作っていたようです。
【COOKIE TIMEさん】
COOKIE TIMEさん「やっぱりワークショップやるわ~」笑。多肉植物の寄せ植えです。
給食のトレーみたいなお盆もおしゃれでやる気が上がりますね。
【hana工房ポプラさん】
こども達に大人気のメダカすくい。ずっと賑わっていました。
写真にはありませんが、貝殻で作った夏リースもとても素敵でした!
【mignon ami*さん】
上品なベビー服みたいにキュートなわんちゃん服のお店mignon ami*さん。初参加。
わんちゃんも飼い主さんもわくわくしますね。
【ビズガーデニング】
なんと、11回目のガーデンマルシェにして初出店のビズガーデニングのブースです。
人工芝の体験コーナーが一番人気でしたよ~!!
「犬種によって飛び越えられる高さの目安」の展示にも多くの方に興味を持っていただけました。
【Holy Basil Gardenさん】
薬効が強いHoly Basil を使った人気のおにぎりやハーブティー。
15分間のリラクゼーションタイム、マッサージのコーナーも魅力のHoly Basil Gardenさん。
【tack farmさん】
ガーデンマルシェには初参加のtack farmさん は毛呂山でオーガニック野菜を作っています。
野菜の持つパワーに圧倒!一度食べればリピート必定ですよ。
【ウォーターシップカフェさん】
作りたてが魅力のウォーターシップカフェさん。
いつものことながらこの行列。並んでも食べたいのです。
さて、今回はどのワークショップもお子様が多く参加されていました。
手作りの作品は愛着が湧きますよね。
それにしても、みんな真剣~~!
【ワークショップの様子】
【めだかすくい】
ところで、3店舗でお買い物をするともらえるスタンプラリーは先着80名様。
スタンプラリーのシートも早々に無くなってしまい、プレゼントもオープンから1時間くらいで無くなりました。
間に合わなかったお客様、ごめんなさい!!
【スタンプラリーの景品選びもお楽しみのひとつ】
今回のガーデンマルシェは、3つの団体がステージを盛り上げてくれました。
ギャラリーの人の数もすごいことになってます!
【ステージの応援にも力が入ります】
(写真のお顔がハートになってしまってごめんなさい!)
シェネモダンバレエの皆さんはモダンとクラシックを踊ってくれました。
【シェネモダンバレエのお姉さんたちのダンス】
【なんとも可愛いクラシックバレエ】
【勝呂公民館でレッスンしています】
【高学年になると踊りも堂々としてきますね~】
【007の音楽でかっこいいダンスを披露してくれた皆さん】
坂戸少年少女合唱団の皆さんは、爽やかなお天気にぴったりな6曲を歌ってくれました。
【坂戸少年少女合唱団の皆さん】
ボランティア団体のかぐや姫さんは、フラダンスとオリジナルダンスを披露してくれました。
【まさにフラダンス日和。時間がゆったり流れます。】
【オリジナルの振り付けでカッコ良く踊ってくれました】
そして、皆さんのもうひとつのお目当ては、ガーデン資材のプレゼントタイム!
【ブロックやインターロッキング、外水道のパンなどなど】
皆さんには熊本大地震の募金にご協力いただきました。
お陰さまで6039円を赤十字を通じて寄付することが出来ました。
ご支援に感謝いたします。
駐車場の不足でご来場の皆様にはご迷惑をおかけしてしまったこともありましたが、事故なく無事に終了することが出来ました。
近隣の皆様、関係の皆様には本当にお世話になりました。
【皆さんお疲れ様でした~~!!】
次回のガーデンマルシェは2017年5月28日(日)を予定しております。
お楽しみに!
出店された方などが素敵にレポしてくれています。
こちらもご覧ください。
PAN☆PUさん http://ameblo.jp/panpu317/entry-12165490434.html
ウォーターシップカフェさん http://ameblo.jp/w-s-c/entry-12165483224.html
COOKIE TIMEさん http://ameblo.jp/cookie-j/entry-12165316583.html
LUOMUさん https://www.facebook.com/luomu2012/
花工房すながさん http://ameblo.jp/emerald8787/entry-12165293504.html
High Five Momさん http://highfivemom.net/mate_blog/mate_ichikura/4700
最後に、ガーデンマルシェの出店者とステージパフォーマー募集しています。
お気軽にお問い合わせください。
ビズガーデニングHP トップページはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
埼玉県坂戸市・外構エクステリア&ガーデンデザインの ビズガーデニング株式会社
スマホの方はタップすると電話がかけられます
↓ ↓ ↓
049-280-4128