コツを思い出しながら、バラの冬剪定と土替えをやってみました

2016年12月25日

昨日はお店にある鉢バラの剪定と土替えをやってみました。
トライしたのはこの子、四季咲き・中大輪系のグリマルディちゃん。

グリマルディ

【グリマルディ。5月の頃】

ピンクに白の絞りが入って、花びらがひらひらしててとても可愛いバラです。
レモンとローズの香りも素敵です

さて、剪定前の状態はこちらです。
土から一番高い枝先までは1メートルくらい。

[バラ剪定前の状態]

[剪定前の状態]

「中輪系はわりばし1本より細い枝は切る」と11月の講習会で習いましたが、
改めて枝を見てみると、切る枝ばかりな感じがするじゃありませんか・・・!

しばしためらった後、思い切ってばっさばっさと切りました

その結果、剪定後はこんなにコンパクトに!

[バラ剪定後]

[剪定後。かなり短くなりました。]

さあ、この後は土替えです。
やっとの思いで鉢から抜いてみると・・・植え付けて10カ月で根っこがこんなにぱんぱんに!

[バラ鉢から出したところ]

[鉢から出したところ]

冬の植え替えは根を崩してもOK。
土は半分くらい落としてよいということなのですが・・・

突つけば突つくほど、コガネムシの幼虫がぼとぼとと落ちてくるので・・・
ムキになって突きまくり・・・

こんな状態になってしまいました

[土を落とした状態]

[土を落とした状態]

細い根っこはほとんど切った結果、それでカツラを作れるほどの量になりました。笑
それにしても、こんなにしちゃって大丈夫かなあ・・・

この状態で「バイオキャッチ」という発根を促す粉をバケツの水に溶いて少しの間漬け、
新しい「有機バラの土」を使って植え替えました。

バラの肥料は100g、底のほうの土に混ぜて入れてみました。

[肥料はふたつかみ位の量で100g]

[肥料はふたつかみ位の量で100g]

最後に「有機バラの堆肥」を1~2センチほどマルチングして完成です。
・・・といっても水やりしたら土と混ざってしまいました

[剪定と土替えを完了したところ]

[剪定と土替えを完了したところ]

今後水やりするたびに少しづつ土が下がっていくと思うので、今はまだちょっと深植えな感じです。

ちょっと雑だったような気もしますが(汗)、バラは丈夫だからと自分に言い聞かせ、作業終了~!
来年の5月にまた素晴らしい花を咲かせてくれることを期待して

この他、ビズには地植えにしているつるバラがありますが、年が明けてから剪定と誘引を行う予定です

 

line

ビズガーデニングHP トップページはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
埼玉県坂戸市・外構エクステリア&ガーデンデザインの ビズガーデニング株式会社

スマホの方はタップすると電話がかけられます
↓ ↓ ↓
049-280-4128