トップページ|施工アルバム| 「<板橋区>内窓プラマードUを取り付けて、防音効果を高めたお部屋に!」
こんにちは!ビズガーデニング店長の浅野です
先日、東京都板橋区のお宅へ内窓「プラマードU」を設置してきました。
交通量の多い道路沿いに寝室とお子さんの勉強部屋があり、特にバスが通る時の音が気になっていたというK様。
冬場の結露も気になるということで、道路沿いの2部屋に内窓のご依頼をいただきました。
【before】
カーテンレールはすでに外してくださっていました。
【after】
【before】
【after】
【before】
【after】
素敵なツーショットありがとうございます!
お住まいがALC構造のため窓枠の強度に多少不安があり、重量を軽減するためガラスは3mmの単板ガラスを使用しました。
また、今回は「ふかし枠」という窓枠を室内側に新たに設置する必要がありましたので、室内側に圧迫感が出るのでは?と気にされていたようですが・・・
設置した後にお部屋に来ていただくと、すぐに
「あ~静かになった!」とおっしゃっていただき、さらに
「狭くなった感じもないね。むしろサッシが茶色くなって部屋が明るくなった。」
とおっしゃっていただきました。
設置後の温度変化はこちらです ↓ ↓
【 勉強部屋の窓(隣地側)】
【勉強部屋の窓(道路側)】
【寝室のテラス窓】
ガラス表面で2~3℃の温度差がありますね。
特に勉強部屋の隣地側の窓は、目の前が隣家ので全く陽の光が入らない窓です。
内窓設置後の温度測定でも4℃の温度差がありました。
「早速今夜から温湿度計を使って、朝や夜の温度を測ってみるよ。」
と、効果を確かめるのが楽しみとのこと
K様、設置の際にはいろいろとお世話になりありがとうございました!
その後のご報告も楽しみにしております!
内窓についての関連記事はこちらからどうぞ!
カテゴリー:「家が寒い(内窓付けたい)」
ビズガーデニングHP トップページはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
埼玉県坂戸市・外構エクステリア&ガーデンデザインの ビズガーデニング株式会社
スマホの方はタップすると電話がかけられます
↓ ↓ ↓
049-280-4128
キーワードから検索できます。
(例:カンナ、庭、目隠しフェンス、ドッグラン)
![]() |
![]() |
![]() 工事後もお客様と良好な 関係を築いている証。 リピーターとご紹介の工事が 約半数を占めています。 |