ビズガーデニングでは様々な体験会やレッスン、手づくり雑貨販売の 「ガーデンマルシェ」や
ピザ焼き体験など楽しいイベントいろいろやってます。
2017.12.22 Friday
こんにちは!ビズガーデニングの店長浅野です
今日は私も楽しみにしていた「アートフラワーで作るお正月飾り」の体験会でした。
garden shop coniwaさんがたくさんの材料を持ってきてくださいました!
【選ぶのは楽しいのですが、なぜかとても緊張するのです…】
丁寧にご指導いただいて、皆さん本当に素敵な作品ができましたよ
どれも華やかで素敵ですよね~~
玄関に飾るのが楽しみです!
最後は皆さんのテンションがMAXになって・・・
お庭で大撮影大会となりました~
お庭の中のお好きな場所で作品をたくさん撮りましたよ
【玄関に飾った雰囲気】
garden shop coniwaさん、ありがとうございました。
ご参加の皆さんありがとうございました!
このお飾りで、素晴らしい新年をお迎えくださ~い
毎月開催しているこの体験会は、どなたでも参加できますので、お気軽にお申し込みくださいね
講師の方募集しています
得意なことを教えてください。
ご自分の教室や活動の宣伝の場にもなりますよ
ビズガーデニングHP トップページはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
埼玉県坂戸市・外構エクステリア&ガーデンデザインの ビズガーデニング株式会社
スマホの方はタップすると電話がかけられます
↓ ↓ ↓
049-280-4128
2017.11.13 Monday
ビズガーデニングの浅野ゆみです。
秋が深まり、そろそろ今年もゴールが見えてきましたね。
そして、新年を気持ちよく迎える準備も
ということで、12月の体験会は素敵なお正月飾りを作りましょう!です。
まずはサンプルをご覧ください
【お正月飾り作品サンプル】
【こちらは以前の作品です。】
華やかで上品な雰囲気~
【作品に使用する花材の例】
「毎年なかなか気に入ったお正月飾りに出会えない」なんて言う方、今年はぜひ手作りにチャレンジしてはいかがでしょう!
作り方は、わらしめ縄にアーティフィシャルフラワー(造花)で飾り付けしていきます。
アーティフィシャルフラワーはお好きなものを選んでいただけます
講師は、garden shop coniwaの帯刀さん。
アンティーク調のおしゃれな雑貨の販売と、お花関連のワークショップで大忙しの先生です。
当社で開催している「ガーデンマルシェ」にも出店してくださっています。
いつも素敵な雑貨を持ってきてくれますよ!
開催日:12月22日(金)
時 間:午前10~12時00分
定 員:8名
参加費:2800円 (講習料・材料費込み)
持ち物:汚れが気になる方はエプロン
お申し込みはお電話のみ:
スマホの方はタップすると電話がかけられます
↓ ↓ ↓
毎月開催しているこの体験会は、どなたでも参加できますので、お気軽にお申し込みくださいね
講師の方募集しています
得意なことを教えてください。
ご自分の教室や活動の宣伝の場にもなりますよ
ビズガーデニングHP トップページはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
埼玉県坂戸市・外構エクステリア&ガーデンデザインの ビズガーデニング株式会社
スマホの方はタップすると電話がかけられます
↓ ↓ ↓
049-280-4128
2016.04.21 Thursday
爽やかな季節になりましたね。
今日は、「小花のロマンティックガーランドを作ろう」の体験会がありました。
今回はグルーガンの使い方のコツを教えてもらえるとあって、
私(店長の浅野)も喜んで参加させていただきました~
【pure smile さんの丁寧なレッスン】
かねてからグルーガンが苦手な私。
グルーと格闘しているうちに、時間だけが過ぎていき・・・
一番最後まで四苦八苦しておりました
それでも、無事に完成~~!
とても素敵なガーランドが出来上がりましたよ
皆さんの作品は、パティオの庭の中のお好きな場所に飾っていただきました
【welcomeプレートの角に、輪にしたお花を掛けて。】
【フラワーハンガーから垂らして。白い壁に映えますね。】
【グラスランプから下げて。絵になります。】
【ガーデンテーブルにさりげなく置かれていてもおしゃれ。】
【ドアノブに掛けてもいいですね!】
【welcomeプレートの下側に掛けて。決まってます!!】
【鎧戸に掛けてみました。窓辺が華やかになりますね。】
pure smileさん楽しい体験会をどうもありがとうございました
ご参加の皆さん、ご自宅でもすてきに飾って楽しんでくださいね
毎月開催しているこの体験会は、どなたでも参加できますので、お気軽にお申し込みくださいね
講師の方募集しています
得意なことを教えてください。
ご自分の教室や活動の宣伝の場にもなりますよ
ビズガーデニングHP トップページはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
埼玉県坂戸市・外構エクステリア&ガーデンデザインの ビズガーデニング株式会社
スマホの方はタップすると電話がかけられます
↓ ↓ ↓
049-280-4128
2016.04.16 Saturday
4月の体験会は、「小花のロマンティック・ガーランドを作ろう」です
皆さんは「ガーランド」といって、どんなイメージを浮かべますか?
そもそもガーランドとは「花冠」「花輪」という意味があり、そこから転じて「ドアや窓辺を装飾するために花や木の実を繋げて網状にしたもの」を指すようになったそうです。
この頃ではイベントで見かける三角旗をつないだものもガーランドといいますね。
で、今回作るのは、フレンチシックな小花とアンティーク風リボンの付いたガーランドです
【welcomeサインにもぴったり。雰囲気がぐっと上がります♪】
講師はプリザーブドフラワーの体験会で何度もお世話になっているpure smileさん。
今回「アートフラワーでフレンチっぽい感じでサンプルを作って!」とざっくりお願いしていたのですが、
こんなにすてきな雰囲気の作品を作っていただき、感激なのです!
当日は、花材の配置や使い方でオリジナルのガーランドが仕上がりますよ
【フックに掛けてあるだけでもオシャレな空間になりますね】
【途中で引っ掛けるように飾っても自然な流れになりますよ♪】
どこに飾っても本当にその場がやさしく華やかになってしまうんですよね~
【ドアの縁や窓辺のコーナーなどに垂らしても素敵】
ところで、この作品はアートフラワー花材をグルーガンで付けていくのですが、
グルーガンって手軽に使えるだけに、使い方をきちんと教えてもらったことない気がしませんか
なかなかくっ付かなかったり、グルーの糸でぐちゃぐちゃになってしまったり・・・
案外手を焼いている方も多いのではないかと思います。
(私は完全に不得手ですっ!笑)
そこで、今回は「きれいな作品作りのためのコツ」をしっかり教えていただきますよ!
pure smileさん、よろしくお願いしま~す!
グルーガンの使い方、ちょっとしたコツを知っているだけで作品の完成度が上がります。
この機会にぜひマスターしておきましょう
開催日:4月21日(木)
時 間:午前10~12時00分
定 員:6名
参加費:2300円 (講習料・材料費込み)
持ち物:はさみ
お申し込みはお電話のみ:
スマホの方はタップすると電話がかけられます
↓ ↓ ↓
049-280-4128
楽しく簡単に作れるので、ぜひ遊びにいらしてくださいね
毎月開催しているこの体験会は、どなたでも参加できますので、お気軽にお申し込みくださいね
講師の方募集しています
得意なことを教えてください。
ご自分の教室や活動の宣伝の場にもなりますよ
ビズガーデニングHP トップページはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
埼玉県坂戸市・外構エクステリア&ガーデンデザインの ビズガーデニング株式会社
スマホの方はタップすると電話がかけられます
↓ ↓ ↓
049-280-4128