ビズガーデニングでは様々な体験会やレッスン、手づくり雑貨販売の 「ガーデンマルシェ」や
ピザ焼き体験など楽しいイベントいろいろやってます。
2017.02.04 Saturday
皆さんこんにちは。
ビズガーデニングの浅野ゆみです。
春を告げる花の便りが聞かれるころとなりましたね。
わくわくの季節にぴったりな体験会をご用意しましたよ!
花瓶や小物をそっと飾れる可愛い「鳥かご」をワイヤークラフトで作ります
早速写真をご覧ください。
【お部屋の中で飾っても素敵・・・♡】
【お庭のアクセサリーとしてもおしゃれです♡】
(作品は一部変更になる場合があります)
講師は、㈱日本ワイヤークラフト協会「グランディール」代表の栗原身和子さんです。
<栗原身和子さんのプロフィール>
2003年GRANDIR主宰。2007年に(株)日本ワイヤークラフト協会グランディールを設立。
NHKの特集番組、主婦と生活社「私のカントリー」に掲載される。
現在、カルチャー教室、アトリエにて活動する。
など、全国に認定スクールをお持ちで大変ご活躍の方なのです。
ご多忙のところ、私の我儘なお願いを快くお引き受けくださいました!
作品も素敵ですが、栗原さんご自身もキュートで素敵な女性なのですよ
<栗原さんからのメッセージ>
ワイヤークラフトは、女性でも扱い易いワイヤーを使ってペンチで形を作っていきます。
籠のような生活雑貨から、ガーデンにはオリジナルプレートやワイヤー雑貨を取り入れて個性あるガーデンをお楽しみいただく事も出来ます。
また、ワイヤーで作るアクセサリーは、身に付けておしゃれを楽しめるアイテムです。
ワイヤークラフトは、幅広いジャンルで生かせ、日々の暮らしを楽しくさせてくれるクラフトです。
是非、この機会に皆様に楽しんで頂けますと幸いです。
直接教えていただける大変貴重な機会となっておりますので、ぜひご参加くださいね。
せっかくですので、栗原さんの素敵な作品を少しご紹介しま~~す
画像はグランティールさんのHPからお借りしました。
スマホの方はタップすると電話がかけられます
↓ ↓ ↓
049-280-4128
毎月開催しているこの体験会は、どなたでも参加できますので、お気軽にお申し込みくださいね
講師の方募集しています
得意なことを教えてください。
ご自分の教室や活動の宣伝の場にもなりますよ
ビズガーデニングHP トップページはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
埼玉県坂戸市・外構エクステリア&ガーデンデザインの ビズガーデニング株式会社
スマホの方はタップすると電話がかけられます
↓ ↓ ↓
049-280-4128