ビズガーデニングでは様々な体験会やレッスン、手づくり雑貨販売の 「ガーデンマルシェ」や
ピザ焼き体験など楽しいイベントいろいろやってます。
2015.06.15 Monday
梅雨の晴れ間、爽やかな天気になった今日。
キャンドルで作るワックスサシェ作りの体験会でした。
当初の定員を上回る、9名様のご参加がありましたよ~。
ありがとうございます。
ワックスサシェは溶かしたキャンドルに香りを付けて型に流し入れ、あとはお好きなお花や貝殻などを乗せて作ります。
今回は選ぶ楽しさが沢山!
どの型にしようかな、
どの香りにしようかな、
どの花材にしようかな、
どういう配置にしようかな・・・
ですので、選んで配置を決めるところが一番悩みどころで、楽しいところ
じっくり選んだ後は、大きなサシェを作り、続いて小さいものを2つ作りましたよ。
皆さんのキラキラした瞳がとても印象的でした。
お店の中がフレグランスの香りで満たされて、こちらもゆったり気分で仕事がはかどりました。笑
今回も大満足の体験を教えてくださったフェリシテさん、どうもありがとうございました
皆さんの作品ご覧ください!
どれもステキですね。
写っていない方もいらっしゃるかも・・・ごめんなさい。
【ワックスサシェの完成作品】
【ワックスサシェの完成作品】
【ワックスサシェの完成作品】
【ワックスサシェの完成作品】】
【ワックスサシェの完成作品】
ところで、ビズガーデニングで毎月開催している
フェリシテさんの定例レッスン「グルーアートデコ」はレッスン名が変わりました。
これからは「ユリシスドンネ・デコ」となります。
また、定員は6名となります。
【ユリシスドンネ・デコの作品の例】
初めての方でも、1回のみの参加でも大丈夫です。
ご一緒にキラキラのステキなアクセサリーを作ってみませんか?
次回のユリシスドンネ・デコは、7/13(月)
時間は10:00~12:00。
レッスン料:¥2,000+材料費
基本的な作品からスタート。
すぐにお好きなアクセサリーを作っていただけます。
高級感があるので自分へのご褒美、お友だちへのプレゼントにもぴったりです。
どなたでも簡単に作れますので、お気軽にご参加ください。
こちらのレッスンのお申し込みは、直接フェリシテさんにお願いします。
お申込み、お問合わせ:FELICITE・フェリシテさん
mail : salonfelicite@yahoo.co.jp
毎月開催しているこの体験会は、どなたでも参加できますので、お気軽にお申し込みくださいね
講師の方募集しています
得意なことを教えてください。
ご自分の教室や活動の宣伝の場にもなりますよ
ビズガーデニングHP トップページはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
埼玉県坂戸市・外構エクステリア&ガーデンデザインの ビズガーデニング株式会社
スマホの方はタップすると電話がかけられます
↓ ↓ ↓
049-280-4128
2015.05.08 Friday
バラも咲き始め、草花も色どり豊かになってきましたね。
さて、ビズガーデニング6月の体験会は、「お好きな香り&フラワーアレンジの”ワックスサシェ”作り」です。
まずは、サンプルをご覧ください
【ワックスサシェのサンプル】
ステキですよね~
初めて見た、いう方も多いのではありませんか?
「ワックスサシェ」とは、火を使わないキャンドルで、お好みのドライフラワーなどをあしらったサシェのこと。
お好きなフレグランスオイルやアロマオイルなどで香りを付けるので、置いたり吊るしたりするだけで香りが広がります。
蜜蝋も混ぜて作るので、消臭効果もあるのだそうです。
玄関のドアノブやクローゼット、洗面所やお手洗いなどお好きな場所に吊るして飾ります。
お部屋を飾りながら、ふわりと心地よい香りがただようサシェなのです。
当日はなんと、大きいサイズのサシェ 1個、小さいサイズのサシェ 2個 の計3個!お作りいただけます。
3個も作品が出来ますので、1つはプレゼントにしても良いですよね。
ドライフラワーやフルーツ、夏っぽく貝殻なんか入れてもステキですね。
講師はグルーアートデコのレッスンでもおなじみのフェリシテさん。
参加費もビズガーデニング体験会のための特別価格で受けてくださいました
ワックスサシェを3つも作れて、金額も通常のレッスンよりもお安くなっています。
是非この機会に体験してみてくださいね
【ワックスサシェの参考作品】
【ワックスサシェの参考作品】
大変申し訳けありませんが、熱源を扱うため、お子様連れでのご参加はご遠慮ください。
開催日:6月15日(月)
時 間:午前10時~12時頃
定 員:10名
参加費:2800円 (講習料・材料費込み)
持ち物:汚れてもよいエプロン
申込み締切り:6月8日
お申し込みはお電話のみ: 049-280-4128
↑ ↑ ↑
携帯の方はタップすると電話がかけられます
満席になりました。ありがとうございました。
。..・*.*。.*・.
。..・*.*。.*・.
毎月開催しているこの体験会は、どなたでも参加できますので、お気軽にお申し込みくださいね
講師の方募集しています
得意なことを教えてください。
ご自分の教室や活動の宣伝の場にもなりますよ