日本ガーデンセラピー協会主催の京都「無鄰菴庭園」研修に行ってきました! ~ガーデンセラピー実践編~

2020年12月02日

みなさんこんにちは! ガーデンセラピーコーディネーター1級の浅野栄二ですアイコン 社長

2020年11月17日に、日本ガーデンセラピー協会主催、京都の名庭「無鄰菴(むりんあん)庭園」見学&研修会に参加してきましたので、ご紹介します。
最近京都でのブログが多いですが、実はメインの目的はこの研修会でして、その前後の限られた時間で、チョー駆け足で水琴窟などを訪ねていたのです(笑)。

まずは、南禅寺門前にある京懐石料亭「順正(じゅんせい)」で名物のゆどうふをいただいた後、庭園を散策。

ここはただの料亭ではなく、江戸時代に医学の学問所であった「順正書院」なのです。
現在は国の登録有形文化財に指定されています。

医学の講義のほか、大名諸侯や文人墨客らが集い、文化サロンとしてここで論を交わしたとも伝えられています。

縁側の下のさりげない装飾や、

園路の石の絶妙な並べ方や、

入口脇の流れの中に立つダイナミックな手水鉢(ちょうずばち)が見事です。

書院前に広がる回遊式庭園も素晴らしく、もうここでも十分というぐらいの見ごたえでしたが、メインはこれからです。

いよいよ無鄰菴です。

協会の研修ということで、無鄰菴庭園を維持管理している植彌加藤造園(うえやかとうぞうえん)さんにガイドをしていただきながらの見学です。

無鄰菴2階からの庭園全景です。
無鄰菴は、陸軍大将や総理大臣を務めた大物政治家、山縣有朋(やまがたありとも)の別荘として明治29年に造営されました。

山縣さんです。
歴史の教科書か紙幣か、どこかで見たことのある方です(笑)。

庭園はこの山縣さんの指示に基づいて、当時の名作庭家、七代目小川治兵衛(おがわじへえ)が造りました。
それまでの庭園は池を海に、岩を島に見立てるなど象徴主義が主流でしたが、ここは、東山を借景とし芝生が広がる里山風景の美しさや小川の流れの躍動感などを表現した、自然主義的な新しい庭園観により造られました。
当時この辺りは隣家も無い閑静な場所であったことから「無鄰菴」と名付けられました。

そして近代日本庭園の傑作として、昭和26年には国の名勝に指定されました。
南禅寺界隈にある別荘群の中では唯一通年公開されている庭園なので、どなたでも見学することができます。
ただし、最近は新型コロナウイルスの感染対策として事前予約制になっているようです。

これまで、私は京都の古くて由緒ある庭園をたくさん見てきましたが、無鄰菴庭園の第一印象は、
「あれ?何もないな・・・」でした。
そうです。主役となるべき力強い岩組みや樹齢数百年の大木や大きな灯篭などが見当たらないのです。
解説によると、無鄰菴庭園の主役はなんと、遠くにある借景の東山だそうです。
実際の敷地はここから数十メートル先までしかないのですが、その狭さを感じさせないように、足元から遠景の東山まで庭園が続いているかのように見せるために、まずは東山を観てもらおうという工夫なのです。

手前の庭園は無駄に主張しない。
全体を完璧な景色に仕上げる。

なるほど、納得しました。
既にビルやコンクリートの建物が林立する現在でさえ、この意図は市民や行政によって守られ生きています。
これが歴史と文化を大切にする京都の凄いところですね。

また、今でこそ芝生の庭はポピュラーですが、当時では斬新な試みだったそうです。

歩きながら細かく見ていくと、やはり名作庭家の技術があちらこちらに見えてきます。

芝の築山の向こうに突如として池が現れたり、深山風の木々の奥から滝が現れたりするのです。

まるで、さっきまで借景だった東山の山中に来てしまったかのようです。

石の組み方、池の縁取り方なども大変参考になりますが、特に自然の景色を原寸大で表現している、ここ無鄰菴庭園では、このような苔の活かし方や剪定の仕方がとても素晴らしいです。

庭園内はどこも水の音、様々な野鳥の声が響き渡り、バスやトラックが行き交う市街地のど真ん中だとは思えません。

無鄰菴には、和風の建物のほかに洋館もあります。
背後に見えているのがそうです。

内部は当時のままの姿で保存されています。
この部屋では、かつて伊藤博文などと、日露戦争開戦直前の日本の外交方針を決める「無鄰菴会議」を行なったそうです。

庭園は景色としてただ眺めるだけでなく、背景にある歴史・文化・人物・価値観などを踏まえて鑑賞すると、その素晴らしさがより理解しやすくなりますね。

日本ガーデンセラピー協会事務局の方々、このような意義深い研修を企画してくださりありがとうございました。
今後も引き続き素晴らしい研修を行なっていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

 

「ガーデンセラピーとは? その1 ~ガーデンセラピーがめざすもの~」

ビズガーデニングの最新ガーデンセラピーブログはこちら



一般社団法人日本ガーデンセラピー協会は、医学博士、学術博士、大学教授、医療機関院長などが役員・顧問を務め、
学術的なエビデンス(根拠)に基づいて活動する組織です。
ビズガーデニング株式会社は日本ガーデンセラピー協会の法人会員です。

一般社団法人日本ガーデンセラピー協会HP

line

ビズガーデニングHP トップページはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
埼玉県坂戸市・外構エクステリア&ガーデンデザインの ビズガーデニング株式会社