現場NOW、お客様の声、お店の様子、はたまたビズガーデニングのスタッフが
日々の仕事の中で感じたことなどをつれづれなるままにお届けします。
2020.02.15 Saturday
トップページ > おしゃれ物置カンナシリーズ全般
FRP製おしゃれ物置「カンナ」「リコ」シリーズを徹底的にご紹介します。
こちらの動画もぜひご覧ください。
↓ ↓ ↓
canna-cm 「物置選びのポイント」
*・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *
<このページのメニュー>
・お手入れ方法
・私はこう使ってます
・誕生ものがたり
・カンナマイスターのご紹介
・カンナのある暮らし
【アンティークなプロバンススタイルの「カンナ」】
発売以来、絶大な人気を誇るディーズガーデンのベストセラーです。
プロバンス風のお宅はもちろん、カントリーナチュラルの可愛いお庭にもぴったり。
さらに詳しく → → →「カンナ」紹介ページへ
【ナチュラルモダンスタイルの「カンナフォルテ」】
薄くスライスした石材を丁寧に積み上げたモダンな小端積柱のデザインです。
モダンなデザイン住宅にもすっきりコーディネートできます。
さらに詳しく → → →「カンナフォルテ」紹介ページへ
【おしゃれで可愛い、カンナの妹「カンナキュート」】
「カンナ」より少し小さく、丸い扉が特徴的な可愛い物置。
レンガのアーチと屋根瓦のデザインがお庭を華やかに飾ります。
さらに詳しく → → →「カンナキュート」紹介ページへ
【プロバンススタイルの小型物置「カンナミニ」】
「カンナ」とコーディネートでき、草花やハーブにとけこむ、自然な存在感です。
ガーデングッズの収納に最適です。
さらに詳しく → → →「カンナミニ」紹介ページへ
【温かみがあり、スタイリッシュな「リコ」】
「 リコ」は本物の木の質感やアイアンのテクスチャーにこだわった、上質で温かみのあるデザインです。
モダンな外構にコーディネートしやすく、人目につく道路側にも置ける物置です。
さらに詳しく → → →「リコ」紹介ページへ
*・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・*・*・ *・*
定期的にお手入れいただくことで、塗装表面の劣化を最小限に抑えるとともに、美しい外観を長期間保つことができます。
できれば年2回程度お手入れしていただくことをオススメ致します。
<お手入れ方法>
やわらかいスポンジで水を流しながら洗います。
強く水をかけると、物置内部を濡らす恐れがありますので、ご注意ください。
水洗いで落ちない汚れは、食器用の中性洗剤を水で薄めて(2%程度)使用してください。
最後に十分に水で洗い流してください。
*・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・*・*・ *・*
S様 埼玉県川越市
「カンナD125を使ってます。
手前は主人のちょっと高い自転車を置くためのスペースにしています。
奥の棚の方は2/3がクリスマス電飾のダンボール。
あとは使わなくなったけど処分できないものとか、これから使うかもしれないベビーゲートやベビーカーです。
サッカーボール、テニスのラケット、趣味の大工道具とか、ほんと色々入ってます。
この2年ばかりは子供が小さくてヒーターは危険だったので、カンナに入れておいたのが助かりました。」
M様 埼玉県日高市
「カンナD70を使ってます。
ウチは外で使うものを入れてます。スコップ、バケツ、ガーデニング用の土、芝刈り機。
あとは高圧洗浄機と灯油の18ℓのポリタンクを3つ入れてます。
子ども用のボールも入ってます。
ウチのまわりは畑なので、カンナの中にほこりが入ってきてしまうんです。
だから汚れてしまった時にザーと洗って使えるものを入れています。」
H様 埼玉県東松山市
「カンナD70を使ってます。
キャンプ用品がたくさん入ってます。衣装ケースに入れてあるキャンプ道具やバーべキューのコンロなどは棚に載せています。シャベルやスコップなども入れてます。
手前の方はスキーの板、子供のソリなどが入ってます。
ウチは住宅地にありますので、ほこりは気になりません。
扉内側の5連フックには、子供が毎年作るクリスマスリースを飾りながら保存しています。
カンナは見て楽しむのが目的で買ったので、とてもうれしいです。
フラワーハンガーには季節のお花を植えてハンキングにしています。」
*・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・*・*・ *・*
ディーズガーデンがカンナの開発を始めた時、まず最初に手掛けたのは徹底的な市場調査でした。
デザインと開発担当の永島さんはあちらこちらの住宅地に、物置のあるお宅を飛び込みで1件1件尋ねては
「物置に何を入れていらっしゃるのですか。どのように使っておられるのですか。」と聞いてデータにしていったそうです。
そのように沢山の方の話の中から見えてきたもの・・・
お庭のデザインを大事にされる方は物置を隠すために木を植えたり、ラティスフェンスを毎年取り替えたりしてご苦労されている、という事実でした。
それならば隠す物置ではなく、人目につくところに置ける物置を、最近の美しい住宅地景観を豊かにする物置を、それもこだわりのある方々から納得していただける、斬新で永く愛されるデザインで作ろうということになりました。
そしてカンナの試作品を作り、それを人目のつく住宅地の中の花屋さんに設置してアンケートを集め、使い勝手やデザインを最終的に詰めていったのです。
限りなく本物に見え、高級感のある作りにこだわった永島さんは、オランダレンガを取り寄せて色にこだわり、微妙な崩れ感などリアルに再現することを決めました。
木材にいたっては、あらゆる木材の中から北欧のツガを選び、扉のデザインの中でどこにどの節目を入れるかや、アンティークな感じにするためにわざと切れ目をラフにするなど、思いきりこだわってデザインしたそうです。
実際の製作過程ではFRPに塗装をする際、節目に色を付け、その上から更に色付けし、丁寧にこすり落とすということをします。
こうして本物の木材そっくり、いえ本物以上のFRP木材ができあがるのです。
ここでFRP(繊維強化樹脂)についてお話しましょう。
FRPとは、Fiber Reinforced Plasticsの略で、Fiber=繊維、Reinforced=強化された、Plastics=プラスチックのことです。
繊維と樹脂を用いてプラスチックを補強することによって、強度が著しく向上します。
軽量で耐久性が強いことからヘルメット、クルーザー、ジャンボジェット、レーシングカー、車のバンパーなど様々な分野で利用されています。
ディーズガーデンのカンナで使用しているのはガラス繊維系のFRPです。
FRPの特性として「反り」がありますが、そこは1200年もの伝統を誇る技術をもった会社です、マル秘の技でソリを解決したそうです。
デザイン、素材、使い勝手にここまでこだわって創り出したカンナですが、永島さんが本当に一番伝えたいのはそういう機能面ではないのだそうです。
「カンナは物置という観点から外していただきたい。庭を飾るオブジェなんです!! 高いレンガの壁の横に立っているとなぜか落ち着きを感じるように、カンナを置くことで心地よい閉鎖感、癒しの空間が生まれる。
ですからカンナの前にテーブルを置いてお茶を飲みたくなる。お庭での過ごし方、ライフスタイルまでも変わってしまう、それがカンナです。」
実際になんと2年間もカンナの中に何も収納していなかったお客様がいらっしゃるそうです。(もったいなくて!)
可愛くて賢くて完璧なお嬢さん、カンナ。
でも一番の良さは「彼女がいるとなぜか和むんだよね~。」
いわばカンナはこういった素敵なお嬢さんと言えるのではないでしょうか・・・
*・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・*・*・ *・*
【カンナ・マイスター:浅野栄二】
カンナを設置されたお客様は何年経っても満足度が高いですね。
「カンナのあるお庭を手に入れた」ことで、どこか誇らしそうに見えます。
フォーカルポイントにも目隠しにも使えるので、デザインする上で大切なアイテムです。
【カンナ・マイスター:浅野裕美】
カンナはお庭を、「大好きな癒しの空間」に変えてしまう魔法の物置。
そしてご家族の何気ない生活のシーンをおしゃれに彩ってくれるのです。
見学はいつでもOK。ぜひ実物をご覧になってくださいね!
お待ちしています。
*・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・*・*・ *・*
「カンナのある暮らし」のイメージを膨らませてくださいね。
~「カンナキュート」の似合うお庭~
カンナキュートの映えるお庭のセットプランをご紹介♪ ←クリック!!
【カンナキュート セットプラン】
~「カンナ物置」と「ディーズパティオ」のあるお庭~
【「カンナミニ」と「ディーズパティオ」のあるお庭】
【「カンナ」と「ディーズパティオ」のある夜のお庭】
「ディーズパティオ」とは、可愛い窓や扉のある塗り壁を組み合わせて、さりげなく目隠ししながら憩いのお庭を作ることができる画期的なアイテムです。
商品について詳しくは → → → ディーズガーデンのパティオのページ
当社には「ディーズパティオ」を展示しています → → → 当社モデルガーデンご紹介ページ
*・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・*・*・ *・*
「カンナ物置」はビズガーデニングで販売しています。物置単体の設置工事も承ります。
お店には展示が多数ございます。ぜひ実物をご覧ください。
当社に展示している「カンナ」「リコ」シリーズ一覧。
カンナD125・ベージュ
カンナフォルテD70・ナチュラル
カンナキュート・ブラウン
カンナミニ・オレンジ、シャビーブルー
リコD70・ダークWh
いつでもお気軽に見学にお越しくださいませ。
*・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・*・*・ *・*
工事やお庭に関するご相談はご予約をお願いします。
ご相談・お見積り無料。
営業エリア:埼玉県坂戸市・日高市・鶴ヶ島市・東松山市・川越市近郊・埼玉県内
営業時間:10:00~18:00
休業日:水曜・祝日
メールでのお問い合わせ → → → お問い合わせフォーム
お電話でのお問い合わせ → → → 049-280-4128
*・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・ *・*・*・*・ *・*
なお、当社営業エリアでないお客様はこちらからお近くの特約店をお探しください。
→→ディーズガーデンクラブ全国のお庭と外構のデザイン提案型エクステリア専門店
ビズガーデニングHP トップページはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
埼玉県坂戸市・外構エクステリア&ガーデンデザインの ビズガーデニング株式会社
スマホの方はタップすると電話がかけられます
↓ ↓ ↓
049-280-4128