現場NOW、お客様の声、お店の様子、はたまたビズガーデニングのスタッフが
日々の仕事の中で感じたことなどをつれづれなるままにお届けします。
2011.10.13 Thursday
こんにちは!吉田です!
葉っぱが色づいてきましたね!
山が綺麗な季節ですー
新緑の緑が綺麗な季節もいいけど、やっぱり紅葉してる山の方が好きです
紅葉狩りに行きたいですね
そうそう。
この間テレビでやっていたのですが、紅葉して色づいた葉っぱを総称して「もみじ」っていうそうです。
イロハモミジの葉っぱも「もみじ」、イチョウの葉っぱも「もみじ」。
みなさんはご存知でしたか?
吉田はそんなこと、全然知らなかったので驚きでした
「もみじ」といえば、←コレですよねー!!笑
さて。前回のフェンスのすき間シミュレーションの時に、店長から色々アイディアを頂きまして。
今日は、その中の1つをシミュレーションしてみたいと思います
ディーズガーデンのフェンス、アルファウッドには
60mm、120mm、180mm
の3種類の板幅があります。
もちろん組み合わせ可能!
ということで、今日はそのあたりのシミュレーションをしてみたいと思います
まずはスタンダードに120mmで統一したフェンス!
コチラは60mmで統一。
これだけでも、全く違う表情のフェンスになりますよね!
板幅をミックスしてみると………
120mmと60mmを交互に。
180mmと60mmの組み合わせ。
板のすき間も広くしてみました!
もちろん3種ミックスもできますよー!
板幅が色々ミックスされるだけで、こんなにオシャレに
他とは違う、自分だけのフェンスができちゃいますよ!
先週ご紹介したディーズガーデンの簡単シミュレーションでも
アルファウッドのシミュレーションができるので、ぜひやってみてくださいね
ビズガーデニングHP TOPページはこちらからどうぞ
ビズガーデニングHP 施工例とお客様の声はこちらからどうぞ