<埼玉県坂戸市>リゾート風フロントガーデンと優しさに囲まれたデッキ空間(ドライガーデン・ウッドデッキ・駐輪場)
2022年07月23日
埼玉県坂戸市で門周りとお庭のリフォーム工事をしましたA様邸をご紹介します。
A様のご希望
<門周り>
・おしゃれな壁を作ってリフォームしたい。
<お庭>
・庭にウッドデッキと目隠しフェンスが欲しい。
・お父さんが楽しめるデッキ空間にしたい。
・屋根付きの自転車置き場が欲しい。
門周りのリフォーム
可愛らしい設えの門周りですね。
でも今回のご希望は「リゾート風のおしゃれな感じ」。
LINEで奥様の気に入った画像を送って頂けましたので、イメージの共有ができました。
世界観を作るためには、存在感のある大きな物置は隠さないといけません。
手前の透かしブロックは、オンリーワンの「ポーラスブロック」を使用しました。
ドライガーデンは石を何にするかで印象が変わります。今回はご主人がリゾート風にぴったりな「琉球石灰岩」をチョイスされました。
物置を隠すためのフェンスは、エクスタイルの「アーバンフェンス・シボ」、色はハーブグリーン。
シボは板に凹凸が入っているので、照明を当てた時に人工木っぽい見え方になりにくいのです。
植栽リスト
・ニオイシュロラン
・コルディリネ サウザンスプレンダー
・ユッカ グロリオーサ バリエガータ
・ニューサイラン ルブラナナ
・カレックス エバーゴールド
・スタキス シルキーフリース
・フェスツカ エリジャブルー
・ペタロステマム ステファニー
・ディコンドラ シルバーフォール
お庭のリフォーム
以前はドッグガーデンだったのですが、ウッドデッキのお庭にしたいということと、画面左側の駐輪スペースを広くして、サイクルポートを設置したいというご希望でした。
広くなった駐輪場には、LIXILの「ネスカF」を使用しています。
ウッドデッキは四国化成の「ファンデッキ」オーク色です。
デッキの奥に見えるのは、車いすに乗ったままで家庭菜園やガーデニングが楽しめるプランター、タカショーの「ベジトラグ」。
デッキと同じ高さに台を作りその上に「ベジトラグ」を設置しました。
理由は、土を入れたベジトラグは大変重くなるので、人工木のウッドデッキ上に常設することができないからです。
A様には「ガーデンセラピー」の考え方に共感していただきまして、病気療養中でガーデニングのお好きなお父様のために、この菜園を設置することになりました。
ご家族でお庭で過ごすひとときが、ほっと安らげるものになっていれば幸いです。
A様この度は、誠にありがとうございました。
「何年も前からお庭の工事はビズさんにお願いしたいと思っていた。」とお聞きして、胸が熱くなりました。
これからもお庭で過ごす時間が、ご家族の素敵な思い出になりますように。
ご相談お待ちしています!まずはご予約を!!
電話 : 049-280-4128