トップページ|施工アルバム| 「<埼玉県入間郡毛呂山町>ワンちゃんとの暮らしを楽しむドッグガーデン」
こんにちは。
お庭と外構を素敵に変える ビズガーデニング株式会社 スタッフの粕川玉青です。
ワンちゃんはペットではなく、もはや家族同然!
そんな時代だからこそ、ワンちゃんとの暮らしを考えたお庭を造りたい、という方もたくさんいらっしゃいます。
先日、3匹のワンちゃんとの暮らしを考えたお庭を造らさせていただきました。ガーデンルームを取り入れた快適なお庭となりましたので、ご紹介させていただきます!
施工前の写真がこちら。
【施工前のお庭】
【施工前のお庭】
ゴールデンレトリバー、ラブラドールレトリバー、トイプードルの3匹をお飼いのK様。
ドッグガーデン用に、手作りの柵を造る途中だったようですが…大型犬のパワーやジャンプ力のことを考えると、囲いには強度が必要ですね。
K様のご希望を簡単にまとめると、
・ワンちゃんのためにガーデンルームを設置し、その周りはドッグガーデンとして造りたい
・ガーデンルームの近くにトイレスペースと足を洗う水場を設けたい
これらのご要望をうかがい、ワンちゃんとの快適な暮らしのために、お庭のプランをご提案させていただきました!
まず、ご提案したCADパースがこちら。
【CADパース】
そして、施工後の写真がこちら!
【施工後のお庭 ガーデンルームがつきました!】
ワンちゃんを安心して放せるよう、大型犬でも乗り越えないくらいの高さでフェンスを取り付けました。
また、ガーデンルームはLIXILのフィリアⅡという商品を設置。ここがワンちゃん達のお部屋になります。
3面折り戸パネルが付いているため、閉めれば雨や冬の冷たい風からワンちゃんを守ることができます!
パネルを開けば、人工芝のお庭と一体になり開放的に。
【施工後のお庭 テラス周りは人工芝に】
ふかふかの人工芝のお庭なら、ワンちゃんも気持ちよく走り回ることができます!
【ワンちゃん用のスロープとトイレスペース】
また、使いやすさを良くするために、ちょっとした+αも。
奥がコンクリート平板を敷いたワンちゃん用の水場。ここがトイレになったり、足を洗うスペースになります。
手前側は人工芝を使ったスロープ。ワンちゃんもいつか足腰が弱くなる時期がくるので、テラスとの行き来に段差がなくなるようにひと工夫
大切なワンちゃん達と、楽しいガーデンライフを送っていただきたいと思います!
K様、このたびは当社にお庭の工事のご依頼をいただきありがとうございました。
お庭のことで、今後お気づきの点などありましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも末長いお付き合いをよろしくお願いいたします!
K様からお客様の声をいただきました↓↓
<埼玉県入間郡毛呂山町>お客様の声(ドッグガーデン:ガーデンルーム・人工芝・タイルテラス他)
ビズガーデニングHP トップページはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
埼玉県坂戸市・外構エクステリア&ガーデンデザインの ビズガーデニング株式会社
スマホの方はタップすると電話がかけられます
↓ ↓ ↓
049-280-4128
キーワードから検索できます。
(例:カンナ、庭、目隠しフェンス、ドッグラン)
![]() |
![]() |
![]() 工事後もお客様と良好な 関係を築いている証。 リピーターとご紹介の工事が 約半数を占めています。 |