ガーデンマルシェ大盛況♪♪ありがとうございました~!!
2016年05月31日
こんにちは。
ビズガーデニングの浅野ゆみです。
5月29日(日)は絶好のイベント日和に恵まれて、ガーデンマルシェに た~~っくさんの方にお越しいただきました!
今回のマルシェは内容を少しリニューアルしたので、ちょっとドキドキだったのですが・・・

【ガーデンマルシェ史上最高の人出でした】
それでは、当日の様子をレポしちゃいましょう!
まずは出店のブースを順番に。

【ボナペティさん】
マルシェの常連さんのボナペティさん。
開場と同時にすごい人だかりでした!

【COUCOUさん】
初参加の坂戸の人気カフェ、COUCOUさん。
様々なフード&ドリンクメニューを持ってきてくれました。

【ヒナギクさん】
マルシェではすっかりおなじみの手作りジャムのお店、ヒナギクさん。
試食しながらお買いものできるのですが、どれも美味しくて迷います 笑。

【ツキノワインさん】
初参加の滑川のツキノワインさん。
写真ではまったく伝わらないのですが(;д;)、度肝を抜くビジュアルのたまごサンドが美味しかった!

【crystal rainbowさん】
初参加の∞crystal rainbow∞さんは、ストラップとサンキャッチャーのワークショップ。
ビーズを使ったキラキラストラップはやっぱり女の子に人気でしたね。

【PAN☆PUさん】
モルタル造形や木工などのかわいい作品をどーん!と持ってきてくれたPAN☆PUさんも初参加。
この棚に気合を感じます( ´艸`)

【花工房すながさん】
たーっくさんのお花のトレイとおしゃれなガーデン雑貨を持ってきてくれた、初参加の花工房すながさん。
お花の生産をされているので、苗が新鮮でしっかりしてます!

【pure smileさん】
メルヘンチックで華やかなこちらのお店はプリザーブドフラワーのpure smileさん。
ワークショップでは、かわいい写真立てを教えてくれました!

【プリコラージュさん】
木工雑貨のプリコラージュさん。また今回も可愛い作品がたくさん。
うさぎちゃんがいっぱいいましたね。

【小さなatelier K さん】
ミニチュアハウスを作っている小さなatelier Kさん。
初参加でしたが、こちらも開場と同時にすごい人に取り囲まれて、あっという間に作品が無くなっていたようです。

【はっぴーえっぐさん】
大人っぽい雰囲気のものを中心に寄せ植えを持ってきてくれたはっぴーえっぐさん。
6月6日に教えていただく、すのこを使ったメッセージボードの体験会はすぐに満席になってしまいました。

【LUOMUさん】
ハーブせっけん作りのワークショップで初参戦してくれたLUOMUさん。
子供たちは自由な発想で粘土みたいにいろいろな形のせっけんを作っていたようです。

【COOKIE TIMEさん】
COOKIE TIMEさん「やっぱりワークショップやるわ~」笑。多肉植物の寄せ植えです。
給食のトレーみたいなお盆もおしゃれでやる気が上がりますね。

【hana工房ポプラさん】
こども達に大人気のメダカすくい。ずっと賑わっていました。
写真にはありませんが、貝殻で作った夏リースもとても素敵でした!

【mignon ami*さん】
上品なベビー服みたいにキュートなわんちゃん服のお店mignon ami*さん。初参加。
わんちゃんも飼い主さんもわくわくしますね。

【ビズガーデニング】
なんと、11回目のガーデンマルシェにして初出店のビズガーデニングのブースです。
人工芝の体験コーナーが一番人気でしたよ~!!
「犬種によって飛び越えられる高さの目安」の展示にも多くの方に興味を持っていただけました。

【Holy Basil Gardenさん】
薬効が強いHoly Basil を使った人気のおにぎりやハーブティー。
15分間のリラクゼーションタイム、マッサージのコーナーも魅力のHoly Basil Gardenさん。

【tack farmさん】
ガーデンマルシェには初参加のtack farmさん は毛呂山でオーガニック野菜を作っています。
野菜の持つパワーに圧倒!一度食べればリピート必定ですよ。

【ウォーターシップカフェさん】
作りたてが魅力のウォーターシップカフェさん。
いつものことながらこの行列。並んでも食べたいのです。
さて、今回はどのワークショップもお子様が多く参加されていました。
手作りの作品は愛着が湧きますよね。
それにしても、みんな真剣~~!

【ワークショップの様子】

【めだかすくい】
ところで、3店舗でお買い物をするともらえるスタンプラリーは先着80名様。
スタンプラリーのシートも早々に無くなってしまい、プレゼントもオープンから1時間くらいで無くなりました。
間に合わなかったお客様、ごめんなさい!!

【スタンプラリーの景品選びもお楽しみのひとつ】
今回のガーデンマルシェは、3つの団体がステージを盛り上げてくれました。
ギャラリーの人の数もすごいことになってます!

【ステージの応援にも力が入ります】
(写真のお顔がハートになってしまってごめんなさい!)
シェネモダンバレエの皆さんはモダンとクラシックを踊ってくれました。

【シェネモダンバレエのお姉さんたちのダンス】

【なんとも可愛いクラシックバレエ】

【勝呂公民館でレッスンしています】

【高学年になると踊りも堂々としてきますね~】

【007の音楽でかっこいいダンスを披露してくれた皆さん】
坂戸少年少女合唱団の皆さんは、爽やかなお天気にぴったりな6曲を歌ってくれました。

【坂戸少年少女合唱団の皆さん】
ボランティア団体のかぐや姫さんは、フラダンスとオリジナルダンスを披露してくれました。

【まさにフラダンス日和。時間がゆったり流れます。】

【オリジナルの振り付けでカッコ良く踊ってくれました】
そして、皆さんのもうひとつのお目当ては、ガーデン資材のプレゼントタイム!

【ブロックやインターロッキング、外水道のパンなどなど】
皆さんには熊本大地震の募金にご協力いただきました。
お陰さまで6039円を赤十字を通じて寄付することが出来ました。
ご支援に感謝いたします。
駐車場の不足でご来場の皆様にはご迷惑をおかけしてしまったこともありましたが、事故なく無事に終了することが出来ました。
近隣の皆様、関係の皆様には本当にお世話になりました。

【皆さんお疲れ様でした~~!!】
次回のガーデンマルシェは2017年5月28日(日)を予定しております。
お楽しみに!
出店された方などが素敵にレポしてくれています。
こちらもご覧ください。
PAN☆PUさん http://ameblo.jp/panpu317/entry-12165490434.html
ウォーターシップカフェさん http://ameblo.jp/w-s-c/entry-12165483224.html
COOKIE TIMEさん http://ameblo.jp/cookie-j/entry-12165316583.html
LUOMUさん https://www.facebook.com/luomu2012/
花工房すながさん http://ameblo.jp/emerald8787/entry-12165293504.html
High Five Momさん http://highfivemom.net/mate_blog/mate_ichikura/4700
最後に、ガーデンマルシェの出店者とステージパフォーマー募集しています。
お気軽にお問い合わせください。
ビズガーデニングHP トップページはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
埼玉県坂戸市・外構エクステリア&ガーデンデザインの ビズガーデニング株式会社
スマホの方はタップすると電話がかけられます
↓ ↓ ↓
049-280-4128