<埼玉県飯能市>T様よりいただいたお客様の声
2013年11月27日
ビズガーデニングの皆様
この度はとぉぉぉっても素敵な外構を作っていただき本当に感謝いたします。
完成してから半年が経ってしまい、この感想のお手紙をお渡しするまでかなり遅くなり申し訳ございません。
何度も書こうと思い、いろいろと文章を考えるのですが、どのように書いたらビズガーデニング様の手掛けた外構が素晴らしいことが感想を読んでくださった方に伝わるのかすごく悩みました。
悩んだ結果、文章が苦手な私なりに思ったこと感じたことを素直に書こうと思い、久々にパソコンをあけました。長く見苦しい文章で申し訳ございませんが書いても書ききれないくらいなのです。
私たちは3年間悩み、ハウスメーカーで家を建てることになりました。1年以上にもなる打ち合わせ…
妊婦の私にはかなりハードなことでした。一生に一度の大きな買い物…「家づくりは妥協したくはない」の思いで間取り・照明・クロス・カーテンなど、かなりこだわり決めました。
最後の打ち合わせが【 外構 】でした。担当より「奥様のイメージする外構を絵にしてきてください…」と言われ。自分が外構に関して全く知識が無いことがわかりました。それから一週間、ドライブがてら新しく建てられた家の外構まわりをし、気になる外構をカメラにとりました。しかし、プロでは無いためなかなか書けず、書店に行き外構の本を探しました。
そこで出会ったのが「 エクステリア&ガーデン 」という雑誌でした。かなり参考になりました。
しかし、外構打ち合わせで書いていったイメージ図は最近は流行ってないと言われてしまったのです。
また、予算の話になり妥当な金額がいくらなのか、どのくらいかけたらどんな外構ができるのか、すべてのイメージが崩れ不安になったのです。
友人から「 家が絵だとしたら外構は額縁だから悩むよね 」と言われ、このままだとハウスメーカーのイメージの外構になってしまうと思い何度も外構の雑誌を読み返しました。
ふと開いたページに≪ カンナ ≫を見つけたのです。
「 これ庭に入れたい! 」とすぐにインターネットで検索し、いろいろと扱っているお店を調べ若いころ行ったことのある坂戸に目がとまりました。
旦那に「 明日、ここに連れてって! 」と夜中お願いし、次の日電話もせずにビズガーデニング様に伺ったのです。
駐車場に車を停め、降りた私たちにお店から出てきて下さった奥さん。
「 お電話いただいてますか? 」と尋ねられ、「 いいえ…カンナが見たくて来ちゃいました 」と、言うと快くカンナの説明をして下さいました。
しばらくして打ち合わせで悩んでいることを話すと浅野さん(社長)が戻られたので少し話を聞いてみることになりました。
私たちの悩みを全て話すと資料を見せていただきながら丁寧に説明をしてくださいました。
素材や施工例を見せていただきながらの説明は素人の私たちにはとても分かりやすく納得できました。
その後、ハウスメーカーを説得し、ビズガーデニング様に外構をお願いすることになりました。
後日、私のイメージは形になるのかがとても不安でしたが図面を見せて頂いてイメージ以上の外構で感動しました!
また、打ち合わせ時に子供(長男9歳)を連れていってもスタッフの方が遊んでくださり、集中して打ち合わせができました。
私たちの家の場合、先に土留めとして外構を入れる話になり、家が建つ前と後で外構の作業に入っていただきました。
疑問があるときには一緒にハウスメーカーに問い合わせてくださり、とても心強かったです。
一日一日進んでいく職人さんの作業がとても楽しみでした。
生活してみてから玄関先の階段が両親には高くて上がりにくいとわかり、段数と手すりを追加したのですが最初からそうなっていたかのような完璧な施工になりました。
完成して、こんなにも素晴らしい外構は見たことが無いと何人もの方に褒められ、また散歩コースのため足を止めて見ていかれる方も…
本当にビズガーデニング様に依頼して良かったと思っています。
昼間は可愛く、夜は格好よく変化する我が家の外構はかなりの自慢です。
予算の関係で一番置きたかったカンナがまだ置けていないのでまた貯金して一日も早く依頼できるようにしたいと思います。
文章では表せられない満足な外構、ぜひ飯能に来たら通って見ていってください!
今回、最初から最後まで丁寧で確実なお仕事をしてくださった関口様に感謝いたします。
今でもビズガーデニング様に出会えて本当によかったね!と家族全員で話しています。
これからもずっとつながっていきたいと思っています。