私の趣味 ~神社めぐり~

2023年03月07日

私の一番の趣味は神社めぐりです。
神社の魅力は様々ありますが、①歴史を感じる ②芸術を感じる ③ご神域・ご神木など自然や緑が多く癒される ④願いをかなえてくれる ⑤パワースポットで元気が出る ⑥神様に祈ることで自分を見つめ直すことができる ⑦御朱印集めが楽しい などでしょうか。
とにかく歴史や芸術や自然が好きな私にとってすべてが満たされるこんな魅力的な場所はありません。
そんなわけで、出張などで地方に行く時は、必ずその地域の神社めぐりをしてくるのです。

今回は、そんな私が特におススメする神社を3箇所ご紹介させていただきます。
有名所ではありますが、興味がある方はぜひ訪れてみてください。

 

~熊野三山~

【那智の滝】

和歌山県にある熊野三山(くまのさんざん)は、熊野本宮(ほんぐう)大社、熊野速玉(はやたま)大社、熊野那智(なち)大社の3つの神社の総称です。
日本全国に約4千社ある熊野神社の総本社で、2004年にユネスコの世界遺産に登録されました。
熊野は浄土への入口とされ、平安時代から多く の皇族や貴族が延命長寿・再生・良縁などを願って参拝していたそうです。
那智大社は荘厳な那智の滝をご祭神としていて、高さ133m毎秒1トンの迫力ある瀑布は圧巻です!

 

~京都上賀茂神社~

【上賀茂神社の庭園】

上賀茂(かみがも)神社は奈良時代に造営された京都で最も古い神社で、創建当時の面影を今も残す大変貴重な存在として、こちらもユネスコ世界遺産に登録されています。
特に感動するのは、平安時代に行なわれていた「曲水宴(きょくすいのえん=貴族が川辺に座って即興で歌を詠む行事)」の庭が今もそのままの形で残っていることです。
しかも自由にそこを散策できるのです。

 

~諏訪大社~

【下社秋宮の御神湯】

諏訪大社は長野県にある国内最古級の神社で、諏訪湖のほとりに上社本宮、上社前宮、下社秋宮、下社春宮の4箇所の境内を持っています。
五穀豊穣や武勇の神として古事記や日本書紀の時代から信仰を集めています。
各宮で特徴が異なりそれぞれに見どころがありますが、下社秋宮ではなんと境内から温泉が湧いていて、お湯で手を清めるのです。
古社はたいてい水の湧くところに建てられていますが、お湯が沸く神社は大変珍しいです。

 

 

line

新築外構、お庭のリフォーム、ご相談お待ちしています!まずはご予約を!!

メールフォームはこちら

友だち追加
公式LINEからもご予約できます。

電話 : 049-280-4128

 

埼玉県坂戸市赤尾1904-2

ビズガーデニング株式会社