お庭で音楽を聴きながらリラックス! ~ガーデンセラピー実践編~
2018年05月14日
皆さんこんにちは!浅野栄二です。
いきなりですが、こんな写真から・・・
今日は休憩時間に、お店のガーデンでお気に入りの音楽を聴いてリラックスしてました。
ストレス発散! 至福のひと時です!
そういえば昔、ソニーのウォークマンのCMでこんなのありましたね (^▽^;)
さて、私がお庭での過ごし方でおススメするのは、
お茶などを飲みながら、お気に入りの音楽を聴くこと。
これなら簡単です。
まず、外に出ることで軽い運動になり、
適度に光エネルギーを浴びることで活力が湧き、
外でお茶を飲み非日常感を味わうことで脳が刺激され、
大好きな音楽を聴くことで心が「幸せ感」で満たされます。
ヘッドホンなどを使えばご近所迷惑にもなりません。
季節の花がそばにあり、香りを楽しむことができれば完璧です。
五感総動員!
ストレス軽減間違いなしですね。
ただ植物に囲まれているだけで、
ただ好きなことをしているだけで、
それだけでセラピーの効果があります。
まずはお庭に出てみましょう!
ちなみに今の私のイチ押しミュージシャンは、
アメリカのアカペラグループ「PENTATONIX(ペンタトニックス)」です!
「本当に全部身体と口だけで演奏してるの?!」と疑いたくなるくらい完成度が凄いです!
元気をもらいたい方におススメの曲は、
「Daft Punk(ダフトパンク)」や「Perfume Medley(パヒュームメドレー)」など、
癒されたい方には、
「Hallelujah(ハレルヤ)」や「Can’t Help Falling in Love(好きにならずにいられない)」などがおススメです!
ぜひ一度、ボリューム2割増しで聴いてみてください!
「ガーデンセラピーとは? その1 ~ガーデンセラピーがめざすもの~」
一般社団法人日本ガーデンセラピー協会は、医学博士、学術博士、大学教授、医療機関院長などが役員・顧問を務め、学術的なエビデンス(根拠)に基づいて活動する組織です。
ビズガーデニング株式会社は日本ガーデンセラピー協会の法人会員です。
一般社団法人日本ガーデンセラピー協会HP
ご愛読感謝! ガーデンセラピーコーディネーター1級 浅野栄二でした!
ビズガーデニングHP トップページはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
埼玉県坂戸市・外構エクステリア&ガーデンデザインの ビズガーデニング株式会社
スマホの方はタップすると電話がかけられます
↓ ↓ ↓
049-280-4128