雑草を一生懸命抜かなくてもいい感じになる庭メンテ講座に参加!~ガーデンセラピー実践編~

2019年06月10日

みなさんこんにちは! 浅野栄二ですアイコン 社長

ドクダミ鉢植え1

とある事務所の入り口に飾られた鉢ですが、何の植物だかわかりますか?

ドクダミ鉢植え2

そうです。嫌われる雑草ランキングNo.1のあのドクダミです! しかも八重咲き!
雑草をあえて鉢に植えて飾るという、この発想力。

私たちは「雑草=敵」という先入観をもって生活していますが、そもそも、雑草という考え方が人間目線の勝手な差別であり、どの植物も必死に生きている愛らしい存在なのです。

講座パンフ

今回は、この先入観を捨てて、「おでこに筋を立てずに、もっと気楽にお庭の雑草と付き合いましょう」ということを学ぶ講座の参加レポートです。

講師は、樹木医で造園家、歩く植物辞典として名高い佐々木知幸氏。

みちくさ入門

こんな素敵な本も出している方です。

アトピッコハウス看板

会場は、鎌倉市の鶴岡八幡宮のすぐそばにあるアトピッコハウスさんの庭です。
アトピッコハウスさんは、フローリングや漆喰のメーカーで、その事務所のお庭を佐々木氏が作ったそうです。

庭1

こんな感じのお庭です。
計画的に様々な植物を植えていますが、一見すると雑草に占拠された感じに見えます。
しかし実は「植えた植物と雑草が共生している庭」なのです。
「???」という方、このブログを最後までお読みくださいね!

講義風景2

「庭に雑草は1本もあってはならない」とお考えの方は多いと思います。
そこで、皆さん仕方なく、頑張って雑草をすべて抜き、土むき出しの状態を保つわけですが、その結果、「草取りが大変で庭の存在が苦痛でしかない」ということになってしまいます。
しかし植物学的に言うと、土のむき出しこそが、雑草にとってライバルのいない無法状態を生み出し、より強力な雑草を生み出しています。
つまり皆さん毎回「根こそぎ雑草を取って倍返しにあっている!」のです!

講義風景1

佐々木氏が提唱しているのは、選択的除草。
例えば背の高くなる草やつる性の草は、庭にとって悪影響を及ぼす可能性が高いので、適宜抜いたり切ったりしますが、タンポポ・オオバコなど背の低い草や、メヒシバ・ヘビイチゴなど匍匐する草は、抜かずに残しておいた方が、背の高くなる雑草の発芽条件を悪くさせて、発生や生育を抑えることができます。
自ら植えた草花や庭木が隠れない程度に、低い雑草を残しておいた方が、庭管理の労力はかなり減るというわけです。

講義風景3

また、自分で植えた植物は、見た目に単一になったり、色や形が偏ったりして人工的な印象になりがちですが、そこに雑草が少しあると、自然界の植生に近くなり、よりナチュラルなガーデンになります。

ただし、これまで「雑草=敵」と思っていた方にとっては、急に味方にしろと言われても無理がありますね。
根本的な価値観から変えていかなければなりませんからね。
そこでお勧めなのは、冒頭で紹介しましたが、まずは雑草の花を飾ってみることです。
ドクダミのほか、タンポポもスミレもネジバナも勝手に生えてくるという点では雑草扱いになります。
花を見かけたら、小さな1輪挿しにして飾ってみてはいかがでしょうか。
そこから雑草に対する愛情が芽生えてくるかもしれません。

弁当

お昼になったので、素敵な籠に入った美味しいお弁当をいただき、お腹も満足したところで、午後の実習に。

実習風景1

実習では、選択的除草で、指示された不要な草だけを切っていきました。
高さが抑えられた雑草は、私的には全く違和感のない存在です。
これを「良し」とする心を持てるようになれば、お庭の管理は苦痛から解放されます。

ガーデンセラピーは、お庭の植物を五感で感じ、心と身体を健康に保ちましょう、という取り組みですが、五感で感じる以前にそのお庭を維持管理する必要があります。
それなのに維持管理で疲弊していてはセラピーになりませんね。
ガーデンセラピーを実践するには、この「敵を味方に変える」心の持ちようは必須と考えます。
ビズガーデニングでは、自然農法菜園で雑草を味方にして野菜やハーブを育てていますし、ウサギに雑草を食べてもらって、雑草も収穫物として利用しています。
敵を味方にしたい方、是非お気軽にビズガーデニングにご相談くださいね。

講師の佐々木さん、アトピッコハウスのごとうさん、素晴らしい講座の開催ありがとうございました!
次回は10月30日(水)です。
興味のある方はぜひ参加してみてください!

 

 

「ガーデンセラピーとは? その1 ~ガーデンセラピーがめざすもの~」

ビズガーデニングの最新ガーデンセラピーブログはこちら



一般社団法人日本ガーデンセラピー協会は、医学博士、学術博士、大学教授、医療機関院長などが役員・顧問を務め、学術的なエビデンス(根拠)に基づいて活動する組織です。
ビズガーデニング株式会社は日本ガーデンセラピー協会の法人会員です。
一般社団法人日本ガーデンセラピー協会HP

line

ビズガーデニングHP トップページはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
埼玉県坂戸市・外構エクステリア&ガーデンデザインの ビズガーデニング株式会社