<埼玉県川越市>ワンちゃんのためのお庭とガーデンルーム
2015年06月17日
先日、ワンちゃんを飼っているお客様から、犬が快適に過ごせるガーデンルームの設置とお庭のリフォームのご依頼をいただき、工事をさせていただきました。
人とワンちゃんの暮らしのために作られたお庭をご紹介させていただきます。
リフォーム前の写真がこちら。

【既存のウッドデッキと芝】
既存のウッドデッキがありますが、同じ位置にガーデンルームを設置し、
お庭はワンちゃんが走り回れるようなお庭にしたいというご希望でした。
また、芝がかなり伸びてしまったり、雑草が生えてしまったりと、お庭の管理の点でもお悩みでした。
ガーデンルームZima
リフォーム後の写真がこちら。

【ガーデンルームZima フルオープンの状態】
ガーデンルームも色々な種類がありますが、S様のお庭にはLIXILのZimaという商品を設置させていただきました。
Zimaの特徴は自由な開閉が可能な折り戸パネル。
フルオープン・フルクローズはもちろん、用途に応じて、様々な開け方ができます。
目隠しのパネルスクリーン

【目隠しアイテムのパネルスクリーン】
また、道路を歩く人からの目隠しに、オプションのパネルスクリーンを付けさせていただきました。
こちらは折り戸パネルにはめ込むタイプの目隠しアイテムです。
周りからの視線を気にせず、ゆっくりガーデンルームでくつろぐことができますね。
ペットのためにもタイルテラスはおススメです
もともとあったウッドデッキは撤去し、新しくタイルテラスを作りました。
(既存のウッドデッキの上にガーデンルームを設置することは構造上できないため)
ペットのことを考えた時のタイルの良さとして、滑らない・傷がつかない・おしっこがしみこまない等が挙げられます。
ガーデンルームを付ける場合、ウッドデッキという方法もありますが、おしっこがしみこんでしまったり、板と板の間に犬の足が挟まったりしてしまいます。
また、既存のウッドデッキの下が落ち葉の吹き溜まりになっているということもあり、S様はタイルでテラスを作ることとなりました。
タイルはLIXILのFIO-15を使用。
落ち着いた色合いが、S様のお家にぴったりです!
人工芝でメンテナンスが楽に
また、お庭はワンちゃんが走りやすく、天然の芝ほど管理の手間がかからない人工芝を敷きました。
そして、ワンちゃんのリードをつないでおくドッグステイも設置!
ワンちゃんが快適に遊べるお庭ができあがりました(*^_^*)
S様、この度はビズガーデニングにご依頼をいただきありがとうございました。
今後は、お庭やガーデンルームで愛犬との楽しい時間を過ごしてくださいね!
S様からお客様の声をいただきました。
こちらからご覧ください。
→<埼玉県川越市>お客様の声(ガーデンルーム・タイルテラス・人工芝・フェンス工事)
ペットのためのお庭作りをお考えの方…
ビズガーデニングではペットガーデンをつくるためのポイントをブログでご紹介しています。
興味のある方はこちらもご覧になってくださいね♪
ペットと暮らすガーデン
第1回 「愛犬と暮らすということ」
第2回 「ペットガーデンと愛犬の成長」
第6回 「犬のストレス」
ビズガーデニングHP トップページはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
埼玉県坂戸市・外構エクステリア&ガーデンデザインの ビズガーデニング株式会社
スマホの方はタップすると電話がかけられます
↓ ↓ ↓
049-280-4128