こんにちは。
お庭と外構を素敵に変える ビズガーデニング株式会社 の稲垣です
埼玉県坂戸市で外構のリフォーム工事をさせていただいた、W様邸をご紹介致します。
W様はビズガーデニングOB様のご紹介で弊社にご来店いただきました。
お子様の成長に合わせ、外構のリフォームを考えておられました。
そんなW様のご要望は
・雨の日でも自転車を使うお子さんのために、自転車置き場をつくりたい。
・駐車場にカーポートを設置したい。
・アプローチをきれいに塗りなおしたい。
・玄関周りに屋根を設置したい。
施工前の写真がこちらです。
【施工前の駐車場の様子】
【施工前のアプローチの様子】
こちらはCADで作成したパースです。
【お部屋前にサイクルポート「ファンルーフ」を設置したイメージパース】
【駐車場にカーポート「Gルーフ」を設置したイメージパース】
イメージパースではお部屋前にサイクルポートを設置したり、カーポートのはね出しを駐輪スペースにしたりと様々なプランをご提案し、検討していただいた結果、完成したのがこちらです
【フラット屋根のおしゃれなカーポートが完成しました】
【門壁上まで屋根がはり出しています】
【自転車も余裕で置けます】
このカーポートは四国化成の【スマートポートRワイドタイプはね出し】です
車はもちろん2台停められ、柱からはね出した屋根部分は自転車置き場として使います。
玄関までのアプローチもほぼ屋根の下になりましたので、普段も濡れにくくなり、カッパを着て自転車に乗るときも身支度がしやすくなりますね
ご家族の要望を、このカーポートで叶えることができました。
アプローチに敷いた四角いインターロッキングは東洋工業の【ポルドキューブ】を6色ミックスして敷き詰めました。
今までよりも素敵なアプローチになりましたね
またW様のご要望で、ご家族皆様の手型を取り、玄関前にオブジェとして飾りました
W様、この度は当社にお庭工事のご依頼をいただき、誠にありがとうございました。
これからも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。
こちらの施工例を動画でご紹介しています。
写真部分をクリックして、ご覧ください
ご相談お待ちしています!まずはご予約を!!
電話 : 049-280-4128
ビズガーデニングHP トップページはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
埼玉県坂戸市・外構エクステリア&ガーデンデザインの ビズガーデニング株式会社
こんにちは。
お庭と外構を素敵に変える ビズガーデニング株式会社 の稲垣です
埼玉県日高市でお庭の工事をさせていただいた、S様邸をご紹介致します。
施工前の写真がこちら
【施工前 道路から見た庭の様子】
【施工前 玄関前から見た庭の様子】
【施工前 奥から見た庭の様子】
お庭でお花などを育てるのがお好きなS様は、弊社で開催している無料相談会にご参加いただき、またお打ち合わせも何度も足を運んでいただき、S様のお庭に対する想いをお聞きしました。
そんなS様のご希望は
・緑いっぱいのお庭にしたい。
・お隣の室外機を見えないようにしたい。
・枕木調の門柱、立水栓がほしい。
・駐車場を広くしたい。
完成したお庭のイメージが分かるようにとCADでパースを作成させていただきました。
CAD上で色々な方向から、完成したお庭の様子を見ていただき、悩みだったお隣の室外機も目隠しフェンスで隠れることを、確認していただきました。
【CADパース 完成したお庭の様子】
【CADパース 道路から見たお庭の様子】
そして完成したお庭がこちらです
【施工後 お庭全体の様子】
駐車場が広く明るくなり、これで来客の時も安心ですね
アプローチを兼ねている駐車場のコンクリートにはレンガの破片を埋め込んで、可愛く仕上げました
【施工後 門柱の様子】
枕木調の素敵な門柱が完成しました
門柱は東洋工業の【レイルスーパーラフト・リッチ】を使用。
可愛いポストは【スタッコ】のカカオ色を使用。
表札はディーズサイン鋳物コレクション【A-08・オーク】のアールブラック+シルバー色を使用しました。
どちらもディーズガーデンの商品です。
【施工後 玄関前から見た庭の様子】
お庭には芝生を貼り、周りにはソヨゴやクロモジ、アカバナトキワマンサクなど色々な庭木を植えました。
成長が楽しみですね
お庭の角に設置した目隠しフェンスはエクスタイルの【アーバンフェンス】アースブラウン色を使用。
中央に見える照明は元々お庭にあったものを移動して再利用しました
【施工後 芝生の中のテラスの様子】
芝生の中には一部テラスを造り、イスなどを置くスペースを確保しました。
お庭に馴染んでいるこのテラスはエスビックの【アクシアトラッド】オールドストーン色を使用。
【施工後 新しい立水栓の様子】
使い勝手の良い位置に新しい枕木調の立水栓を設置しました。
蛇口が2つ付いてあり、低い位置の蛇口はホースリール専用で使用すれば、取り外しの手間がなく便利ですね
立水栓には流しは設けずテラスのコンクリート平板をその部分には敷かず、代わりに化粧砂利を敷き詰め蛇口から出た水がしみ込むようになっています。
枕木調の立水栓はニッコーエクステリアの【ランバータイプ】BR色を使用しました。
S様、この度は当社にお庭工事のご依頼をいただき、誠にありがとうございました。
今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。
ビズガーデニングHP トップページはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
埼玉県坂戸市・外構エクステリア&ガーデンデザインの ビズガーデニング株式会社
スマホの方はタップすると電話がかけられます
↓ ↓ ↓
049-280-4128
こんにちは。
お庭と外構を素敵に変える ビズガーデニング株式会社 の稲垣です
埼玉県川越市で店舗の外構工事をさせていただいたのでご紹介致します。
施工前の写真がこちら
【施工前の様子】
とても重厚で趣のある蔵ですね。
築120年を誇る川越市景観重要建築物で、2年に及ぶ屋根や漆喰壁などの改修工事が終盤を迎え、外構工事のご依頼をいただきました。
今後、エステやネイルもできる美容院としてオープンする予定で、
その蔵の前にある空きスペースを、蔵と調和のとれたアプローチ兼駐車場にしたいというご希望でした。
そして完成した写真がこちらです。
【施工後の全体の様子】
コンクリートの駐車場とアプローチの石張りが素敵ですね
タマリュウの緑がいいアクセントになっています。
蔵と馴染んだ写真右側の門扉とフェンスはF&Fの【タテイタスタイル】ルーバータイプのノーブルブラウン色を使用。
シンプルなポストは三協アルミの【SWE型】ポール建てブラック色を使用しました。
【施工後 全体の様子2】
【施工後 門壁と植栽スペース】
和モダンな門壁の前には小さいですが植栽スペースを設け、寄せ植えをしました。
植栽が石積風の門壁を引き立ててくれます
門壁はマチダコーポレーションの【ソルフィス】スマートタイプのスマートブラック色を使用しました。
Y様、この度は当社にお庭工事のご依頼をいただき、誠にありがとうございました。
これからも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。
ビズガーデニングHP トップページはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
埼玉県坂戸市・外構エクステリア&ガーデンデザインの ビズガーデニング株式会社
スマホの方はタップすると電話がかけられます
↓ ↓ ↓
049-280-4128
こんにちは。
お庭と外構を素敵に変える ビズガーデニング株式会社 の稲垣です
埼玉県坂戸市でお庭の工事をさせていただいた、F様邸をご紹介致します。
施工前の写真がこちら。
【施工前 道路から見た様子】
【施工前 反対側から見た様子】
【施工前 庭の様子】
【施工前 建物周りの様子】
F様のご要望は、
・増築に合わせ、外構をリフォームしたい。
・天然素材を使った、曲線の明るいデザインにしたい。
・乱形の石を組み合わせてアプローチをデザインしてほしい。
・お洒落な物置を設置して、発泡スチロールを収納したい。
・サイクルポートを設置して、お子様の自転車4台を置きたい。
・車と自転車の出し入れしやすくしたい。
・記念樹の梅は残したい。
・芝生をきれいにして、リビングから緑が見えるようにしたい。
・家の東側はスッキリさせて、柱を設置したい。
・記念に手形を残したい。
そして完成した写真がこちらです
【施工後は明るく開放的になりました】
全体的に明るく広がりを感じるお庭になりました。
ポストやインターホンが付いた枕木風の門壁は東洋工業の【レイルスリーパーラフト】のビター色を使用しました。
数種類の木目柄や色幅で本物の枕木のようなアンティーク感があります。
また枕木に似合うこのポストはディーズガーデンの【デューン】ホワイト色です。
駐車場も兼ねたアプローチ床にはエスビックの【桂林 乱形】シルバーベージュ色を使いました。
【ランダムに配置したレイルスリーパーラフトの枕木】
庭の囲いには先程と同じレイルスリーパーラフトの枕木を高さに変化を付けて施工しました。
大きくなりすぎた植木は剪定をして風通しの良いお庭になりました。
【カンナ物置とシンボルツリーの梅の木のための花壇】
元々あった梅はそのままの位置で残し、周りをエスビックの天然石【ピンコロ】サビ色で積み上げて花壇を造りました。
梅の木が主役の素敵なお庭になりましたね
芝の庭の囲いにもエスビックのレンガ【ロイヤルパインブリック】パインボア色を使いました。
物置はディーズガーデンの【ディーズシェッド カンナ】ベージュ色を設置。
カンナを置くだけでお庭の雰囲気が和らぎます。
奥の自転車置き場はタカショーの【EUポーチ 壁寄せタイプ】ナチュラルパイン色を使用。
建物側にも柱があるので家の壁をキズ付ける事なく施工ができます。
【ご家族の手形がお庭リフォームの素敵な記念】
シンボルツリーの梅の木の根本にはF様ご家族の手形を取ったオリジナルのオーナメントを作成しました。
お庭リフォームの素敵な記念ですね
F様、この度は当社にお庭工事のご依頼をいただき、誠にありがとうございました。
これからも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。
ビズガーデニングHP トップページはこちらからどうぞ
↓ ↓
埼玉県坂戸市・外構エクステリア&ガーデンデザインの ビズガーデニング株式会社
スマホの方はタップすると電話がかけられます
↓ ↓ ↓
049-280-4128
こんにちは。
お庭と外構を素敵に変える ビズガーデニング株式会社 の稲垣です
埼玉県坂戸市でお庭の工事をさせていただいた、O様邸をご紹介させていただきます。
施工前の写真がこちら。
【施工前】
【施工前】
【施工前】
外構がある程度出来上がった状態の建売住宅を購入されたO様から、次のようなご要望をいただきました。
①玄関ポーチへとつながるアプローチを新たに造りなおしたい。
②お隣との境界には目隠しフェンスを設け植栽や照明を配置して雰囲気のある空間を造りたい。
③建物周りには雑草対策として砕石を敷き詰めたい。
【お客様手描きのイラスト】
【お客様手描きのイラスト】
O様が描いた、お庭への想いがこもったパースです。
ご要望が伝わりやすくとても素敵です
ただ、折角描いていただいたのですが、打ち合わせの結果、既存のコンクリート平板は奥に移動し、新たに化粧平板をヘリンボーンに敷き詰めるという内容でまとまりました。
そして完成した写真がこちらです。
【ヘリンボーンという敷き方にしたことで奥行きを感じます】
アプローチのコンクリート平板はエスビックの【アクシア・トラッド】を使いヘリンボーンに敷き詰めました。
職人さんにとっては大変手間の掛かる作業でしたが、やはりいい感じですね
アクシアトラッドを一部敷かない土の部分にはシンボルツリーのシマトネリコを植えました。
目隠しフェンスには耐久性のあるハードウッドのセランガンバツ材を使用しナチュラルな感じに仕上がりました。
フェンスに取り付けた照明はタカショーの【マリンライト】ブラスブラケットタイプです。
【既存の平板を玄関前で利用しました】
玄関前や建物周りには移動したコンクリート平板や白砕石を再利用しました。
またO様が設置されたサイクルポートもお庭のイメージにピッタリですね
【家の周囲は防草シートと砂利を敷いて雑草対策】
雑草対策として、防草シートと砂利を敷きました。
O様この度は当社へお庭工事のご依頼をいただき誠にありがとうございました。
これからも末永いお付き合いを宜しくお願い致します。
ビズガーデニングHP トップページはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
埼玉県坂戸市・外構エクステリア&ガーデンデザインの ビズガーデニング株式会社
スマホの方はタップすると電話がかけられます
↓ ↓ ↓
049-280-4128
お庭、外構工事には定価というものはありません。
相場と言われるものはあるかもしれませんが、
お客さま個々のご要望や事情によって資材や面積などが違いますので、
なかなか比較することができません。
当社では参考のために、施工例ごとに工事内容と施工面積、
価格を明示しています。
(※お客様のご希望により金額の掲載をしていない場合もあります。)
安さを売りにしているお店や、金額の表示を曖昧にしているお店に比べると
高く感じられるかもしれません。
それは施工の品質とアフターケアまで含めたサービスの
品質を落としたくないからです。
納得のいくまでプランの検討をしていただき、ご依頼下されば、
感謝を込めて施工させていただきます。
そしてそれはお客様の笑顔につながると信じています。
―施工させて頂いたお客様へのお願い―
施工させていただいたお客様には、以下のようなお願いをしておりますが、いずれの場合でも事前に許可していただいたお客様に限って実施しております。自由に選択していただけますのでご安心ください。
1)当社ホームページ上に施工内容・金額などを掲載させていただく
2)当社PR用の印刷物に施工内容を掲載させていただく
3)施工モデルとして新規のお客様の見学をさせていただく
キーワードから検索できます。
(例:カンナ、庭、目隠しフェンス、ドッグラン)
![]() |
![]() |
![]() 工事後もお客様と良好な 関係を築いている証。 リピーターとご紹介の工事が 約半数を占めています。 |